ローソンのおにぎり 脂が乗ったさけといくらで二度おいしい「さけいくら」198円食べてみた。
お米は、新潟コシヒカリのおにぎり。
動画
食べた感想
- 具
前回食べた「生たらこ」よりは具の大きさと味はしっかりしている。ただし鮭のボリュームは、鮭単体のおにぎりと比較すると少ないな。具の鮭の身も小さめではある。
いくらも沢山あるというわけではない。- ボリューム
- おにぎりのボリュームに付いて
具の味はよいけど、おにぎりとしては1個198円でこの量だと物足りなさは大きく感じるな。 - 味
- 味は美味しい物の
ご飯と海苔が美味いというわけではないため魅力は下がる
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 210kcal |
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 42.1g |
ナトリウム | 490mg |
炭水化物 42.1gとこのサイズのシリーズにしては少な目ではある。
たんぱく質が5.5gと生たらこよりは、少し少ない。
公式サイト
新潟コシヒカリおにぎり さけいくら 198円 – ローソン
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1354281_1996.html
脂のりのよいアトランティックサーモンの醤油漬焼のほぐし身と、粒感のあるいくらを新潟コシヒカリ米で包みました。さけのうまみを存分に楽しめる贅沢な逸品です。
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1354281_1996.html
- 前ページ:熟成生たらこローソンのおにぎり
コメント