新しいデザインの紙コップ版飲んでみた。
動画
飲んだ感想
- 蓋
- 基本仕様ではストローつかないらしい。
口づけタイプの折れる所が蓋についている。
ただしこれ飲みにくい。 - 味
- 味がMサイズと比べると薄い気がする最近メガアイスコーヒーばかり利用していたのでSだと一層うすく感じる
- 具
- シロップとコーヒーミルク1個まるごと入れるとコーヒーっぽさが弱くなる。
ブラックでそのまま一気に飲み干せる濃度かな。
アイスダブルエスプレッソラテ飲んでみた|ローソン(コーヒー)
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 10kcal |
たんぱく質 | 0.2g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 1.5g |
ナトリウム | 10mg |
食塩相当量 | 0g |
データは公式サイト参照。
計量カップで容量計った所、氷含めて約240ccでした。
缶コーヒー1個よりは多い。
無糖ブラックのコーヒーとほぼ同等の栄養価ですが炭水化物は容量に対して少し高めかな。
余談
ビニールやプラスチックごみ削減の一環として紙コップらしいのですが蓋部分はプラのような容器なのはイマイチに感じた。
開閉してシロップとミルク入れるとするとストローが無いとまぜれない事はローソンはどう考えているのですかね。
なんというか雑に感じた。
ブラックで注文するとストローくれないのかな?
ローソン公式サイト
アイスコーヒー(S)|ローソン公式サイト
ビターなコーヒー感と甘みが残るコクを大事に仕上げました。ゴクゴク飲めるさわやかさが特徴。
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1303773_1996.html
コメント