サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン という貝のエキスが入っているの縦型のカップラーメンを食べてみた感想など。
どこで購入したのかは忘れた。
上蓋の液状スープは熱で接着剤が溶けるので、お湯を注いだらはがれる。
食べた感想
液体スープは貝の香りが強い
麺は細い麺。
具は葱と肉団子( 海老風味かまぼことなっていますが一般的なカップヌードルの海老に近い感じの味で食感が異なる感じです)
スープは貝ということで他のカップめんでは味わうことが出来ない個性的な味ではありますが抜きん出て美味いと感じる味では無い。
スープはおいしいのですが、この麺との組み合わせで販売される利便性がいまいちわからない。
単一固体のスープとしての味なら理解できるのですが、ラーメンとしてこの麺と具とスープの組み合わせは、的がズレテイル気がする
パッケージに記載されている黒い具も少ないため、存在がいまいち不明瞭。
スープはおいしいのですが、全体的な満足感は低い。
貝をテーマにしたカップめんで物珍しさが先行して気になりましたが、肝心の麺と具もうちょっと考え直してほしい製品になっていました。
動画
動画
栄養成分表示
- 1食91gあたり
- エネルギー:413kcal
- たんぱく質:8.4g
- 脂質:18.6g
- 炭水化物:52.9g
- ナトリウム:2.6g
(めん・かやく:0.7g)
(スープ:1.9g) - ビタミンB1:0.33mg
- ビタミンB2:0.58mg
- カルシウム:200mg

炭水化物量は縦型カップめんとしては並の量で52.9g。
原材料表記↓I/61SWaBESWBL._SL500_.jpg” alt=”サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン 91g×12個” border=”0″ />
サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン 91g×12個
通販
I/51ZJQsnJdcL._SL500_.jpg” alt=”サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン 91g×12個” align=”right” border=”0″ />
サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン 91g×12個
サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン 91g×12個
まずくもないし、まとめて買っても損はしないのかもですが、そこまでして買いたいクオリティーには感じませんでした。Amazonで『満貝 新感覚 醤油ラーメン』を検索する。
楽天市場で『満貝 新感覚 醤油ラーメン』を検索する。
店頭で見かけて試しに一個買う程度のお試し価値はあると思いましたが、まとめて買うには、このカップラーメン買うなら、**ヌードルといった定番ものか横型カップラーメン買ったほうが満足度は高い。
ラーメンレシピ | ラーメン屋の原価 | ラオタとは | ラーメン通販ランキング
コメント