マルタイ ラーメン|棒ラーメン

3.0

スポンサード リンク

パッケージ

横向きの状態

マルタイの棒ラーメンをスーパーで購入
購入店舗では150円程度でしたが、店舗によってはもっと安い。
棒ラーメンの原材料が気になって買ってみた。
本当に欲しい物は別の商品だったんですけど無かったのでマルタイをなんとなく購入。

スポンサード リンク

動画

価格や種類

マルタイ ラーメンの棒ラーメン製品には、とんこつとかもあるようだけど基本的な醤油ベースのものチョイス。
スープは、粉末スープと珍しく小さい油の小袋付き。
100円代で2食買えるので揚げ麺の袋麺よりお得なのですけどね。
棒ラーメン数年ぶり位にかったら150円程度で驚きましたけど、店舗価格最初に比較すべきだった。安い所だと100円程度で買える。
20年前はダイソーとかで色々と某ラーメンって種類があった気がしたけど、都内のスーパーでは結構メーカーと種類の数少ないですね。

調理方法

調理方法

熱湯450mlで麺を茹でる。
粉末スープと調味油を丼に入れて、茹でたお湯と麺を丼に入れて混ぜて完成。

調理後

調理後

食べた感想

出来上がり

スープ
スープ拡大図
スープの味は薄めの醤油味。油は見た目より存在感が弱めで鶏油とか豚ではなく、ゴマ油っぽい味。
見た目は博多とんこつとかのような素麺みたいな細麺。ノンフライ・ノンスチーム製法で作られた麺らしいですが、麺がなんというか棒ラーメン固有の硬さと質感がなんとも言えない。適度な茹で加減がイマイチ理解しにくい点が難しい。(あまり棒ラーメン調理しないもので…)

デフォルトで具がないので加熱したモヤシと小葱適当に追加。モヤシとかあることで麺自体は大して気にならないけど素麺で食べるにはやや難がありそうな感じが残る。具材は欲しい。

スープの味の弱さの為、完食にもスパイス必須。マルタイの棒ラーメンは味こそ悪くは無いんだけど、突出して良い所も挙げれない商品だよなとは思う。1食当たりの価格の安さくらいかな。
スープの味にパンチが欲しい魚粉とかも用意すべきか。最近、鶏とか豚骨だけでなく、「麺つゆで中華麺もありなのでは?」とただ思っているのでした。

栄養成分表示

栄養成分表示

1食(82g)当たり

栄養素 内容量
エネルギー 280kcal
たんぱく質 10.9g
脂質 2.6g
炭水化物 53.2g
食塩相当量 4.2g
(めん) 1.4g
(スープ) 2.8g
カリウム 910mg

気になる栄養価が、炭水化物53.2gに、たんぱく質10.9gと、ほぼ袋麺と大して違いは無い。 食塩相当量4.2gは物にもよりますが袋のインスタント麺よりは低い値。

中華麺の糖質は、いくつなのか(ラーメンの麺の糖質量)
おどろき麺0(ゼロ) 香ばし醤油麺|糖質制限食
つけ麺屋で糖質オフの謎

原材料名

原材料表示

原材料:めん(小麦粉、食塩、植物性たん白、還元水飴)、スープ(食塩、植物油脂、野菜粉末、粉末しょうゆ、ポークエキス、チキンエキス、たん白加水分解物、ぶどう糖、カツオエキス、香辛料、粉末味噌、酵母エキス)、調味料(アミノ酸等)、かんすい、カラメル色素、クチナシ色素、甘味料(カンゾウ)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部にごま、大豆、ゼラチンを含む)

添加物がスープの成分にわりと多い。即席めんはやはりスープの成分がネックです。

公式サイト

マルタイラーメン

昭和34年に発売した即席棒状めんのパイオニア商品です。めんはノンフライ・ノンスチーム製法で仕上げた、生めんに近い風味のストレートめんです。スープはポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味です。

https://www.marutai.co.jp/products/archives/1

通販


マルタイラーメン 164g×10袋

Amazonで『マルタイ ラーメン』検索する。


マルタイ 棒ラーメン リフココオリジナル インスタントラーメン 詰め合わせ セット 定番の棒ラーメン15種(各1袋ずつ)+管理栄養士監修 国産 乾燥野菜 九州の野菜としいたけにこだわった 5種のドライベジ 50g(1袋)合計16個バラエティセット

Amazonだとマルタイの各種商品のセット売りが見つかる。

楽天市場で『マルタイ ラーメン』検索する。

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

とんこつラーメン について|ラーメン知識

パッケージ

横向きの状態


マルタイ 黒マー油とんこつ熊本ラーメン|カップラーメン
低糖質麺:麺・スープ・薬味を合わせた糖質量は約21gです。(ご飯1杯の半分以下)|糖質制限食 

コメント

タイトルとURLをコピーしました