すっぽんの栄養成分とカロリー・糖質などの紹介です。

スポンサード リンク

すっぽんの栄養成分とカロリー・糖質などの紹介です。
淡水に生息している亀として日本でも池や沼で生息していることから馴染みの深いすっぽんについて。

頭を引っ込めているすっぽんの写真

頭を引っ込めているすっぽんの写真


スポンサード リンク

栄養成分表示

横向きのスッポン

横向きのスッポン

標準成分表:すっぽん 肉、生 100gあたり

栄養素 内容量
エネルギー(カロリー) 197kcal
たんぱく質 16.4g
脂質 13.4g
炭水化物 0.5g
食物繊維 0g
ナトリウム 69mg
カリウム 0.41mg
ビタミンB1 0.91mg
ビタミンB2 0.41mg
カルシウム 18mg

参照データ:https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=11_11243_7
https://fooddb.mext.go.jp/index.pl

糖質
炭水化物量が0.5gで食物繊維0gですから糖質は気にならない食材といえる。

コラーゲンを多く含む食材としても有名なのがスッポンです
ビタミンB1とビタミンB2を多く含む食材のすっぽんは、コラーゲンも含め肌の成長に効果が有ると期待できます。

すっぽんの肉は動物なのにアルカリ性であることも特徴の一つでこのことから糖尿病を治すのに効果があるともいわれている。

野菜宅配ランキング

すっぽんの特徴

調理前のすっぽん(写真)

調理前のすっぽん

すっぽん料理をする場合には丸のままから解体するのは慣れていないと難しい為バラされたすっぽんを購入した方が調理が楽です。
天然物は輸入さんが多く、国産物は養殖のすっぽんがメインになります。

すっぽんの旬は秋から春とされるが地域差が有る。一般的な目安として10月~11月頃。水温が15度以下になると水の中で冬眠をするため冬眠に入る前が良い。
冬眠前の栄養をため込む時期が食べごろとされるが、この時期でなくとも味が劣るということは無い。
料理方法
  • すっぽん鍋

    すっぽん鍋の写真

    すっぽんの鍋料理はスープにすっぽんのコラーゲンがゼラチン質となって出てくるため摂取しやすい調理方法だといえます。
  • すっぽんをラーメンのスープ(出汁)に使っている店舗も見受けられる
    ラーメンの具の変化と現在【トッピングと素材】|ラーメン屋
  • すっぽんの活血:活きている鮮度の良いスッポンの血をアルコールで割って飲む方法。店舗などで提供しているお店は意外と見かける。
  • 唐揚げ:すっぽんの身を唐揚げにしたもの
  • 「マル雑炊」:関西ですっぽんのことをマルと呼んでいたことからすっぽんの雑炊のこと。栄養価が高く美味であるとされる。(「月と鼈」のマルの比較対象となった元)
ポイント
調理時にはすっぽんには強い臭みが有る為お酒のアルコール使いきっちりと処理することが重要。
購入後は、傷むのが早い為早めに食べる事。無理に冷蔵・冷凍しようとするのはNGです。

有名店
京都にあるすっぽん料理の大市(ダイイチ)は、300年以上すっぽん料理だけを作り続けてきた老舗。
京都すっぽん料理『大市(だいいち)』公式ホームページ http://www.suppon-daiichi.com/

種類

すっぽんの写真

すっぽんの写真

種類 特徴
日本すっぽん(アジアすっぽん) 日本だけでなく東南アジア・中国・朝鮮半島・台湾・ロシアに生息しているスッポン。最大で40cm程度ですが稀に60cm程度まで育つこともあるとされる。
トゲスッポン カナダからメキシコにかけて生息しているスッポン。食用になるスッポン。現在は生息数が激減している。
フロリダスッポン すっぽんの中で最も知られている品種です。甲羅の大きさは50cm程度になり食用とされる。雄よりもメスの方が大きくなり最大で甲羅の長さが60cmにもなる。日本でもペットとして飼育されることも有りますが、大きくなりすぎる品種であることから一般的には大型ゲージが容易出来ない場合には飼育剥きだとは言えない。日本では生態系被害防止外来種になる。

動画


この動画に出ている「すっぽん」はとてもサイズが大きいです。

すっぽんは、日本では九州か静岡県浜名湖で養殖されている。
免疫力強化の原料として医薬品でないものとして生薬やサプリメント等に多く利用されることも多い。強壮ドリンクなどはコンビニでも販売されているがエキスにすっぽんが使われていることは多い。

すっぽん鍋の具(写真)

すっぽん鍋の具

イヌリンとHMB
すこやか自慢

学生服 セーラー服 夏服の後ろ姿

エビの栄養成分とカロリー・糖質・旬など|魚介類

コメント

タイトルとURLをコピーしました