10月には突然閉業 麺処なんでやねんの醤油麺650円は醤油強すぎスープが弱い |東京都墨田区 曳舟駅

スポンサード リンク

東京都墨田区曳舟駅近くのラーメン屋『麺処なんでやねん』
醤油麺650円は、1年前と比べると結構クオリティーがた落ちなんだよなと解ってはいても再度利用してみた。

結果としては、ラーメンの質は改善していなかった。
※2017年10月には閉業していた。理由は不明。詳細は後述する。
過去に1年間で300食位は、連日食べた記憶が有るのでただ残念。

スポンサード リンク

突然の閉業

2017年10月全く営業している様子が無い

10月序盤は若干営業していた感じもしたが中旬以降全く営業している雰囲気が無い。
月末に至っては、 全く営業している日が無い

麺処なんでやねん2017年10月28日の図
看板も無くなっている気がする。いつから無かったのかは不明。
営業時間などの張り紙も無い

以前店主が 焼肉店別で開店したといった話題話していたが、そっちに注力して営業終了なんだろうか?
閉店のお知らせ的な告知は見たことが無いので不透明ではありますが。
10周年記念開催していた年に終了だったら白けてしまう。
今年に入ってからのラーメンの劣化が顕著だったとも思うが突然告知無しで終了はなんとも痛い。

近くのラーメン店と飲食店事情。

近隣の中川會 頂も営業日不透明だし、すずめ食堂はごくまれに突発休みがあるので、近くでまともに営業しているラーメン店探すのは少し不便ではある。
※チェーン店だったら坂内や イト―ヨカドー内にリンガーハットが有りますけども。
食事時に近隣で重宝すべきなのは、
らーめん曳舟か、らーめん坂内か餃子の王将(京成曳舟駅側)、もしくは「てんや」か「吉野家」だろうか。

らーめん曳舟は最悪だったので見当対象にしない方が良い。ある日突然なんちゃって事務所から法的措置ちらつかせてくる糞ラーメン屋(元糞カレー屋)だった。

麺処なんでやねんの外の看板

麺処なんでやねんの外の看板は建物についたまま

麺処なんでやねんの店舗外観

店舗外観は変化はない

2018年8月11日時点でも新しく店舗にテナント募集をかけている風でも無く空いたままである。
中は既にからっぽのようですが、閉業の背景が分からないので謎だけが残る。

動画

食べた感想

麺処なんでやねんの醤油麺650円

麺処なんでやねんの醤油麺650円

スープ
ラーメンの肝である スープが致命的に劣化しているのは相変わらず継続している模様。
豚骨らしさが無くなった。
ボディとしてのスープの味よりも明らかにタレの 醤油味一色ただ。
どこかに書かれているレビューで「醤油水」というたとえがあったが、あながちそう表現したくなる感覚はわからなくもない。背脂も薄く、焦がしネギも無くなっているので明らかに原価下げているのは見てくれからも判別できる。
スープに浮かんだ焦がし葱のようなもの

2016年のラーメンのスープには焦がし葱のようなものが浮いていた。

2017年時点のラーメンは、単に手を抜いてるのかは不明。味のクオリティーは下がっている。
麺は相変わらず並には良いけど、スープが駄目になったことで麺食べていてもしょうもない感じになってしまった。満足感が激減した。
基本の具が「もやし」と「少しの青ネギ」と「チャーシュー1枚」
元々具が質素なのに、無料トッピング一つは、ねぎチョイス。⇒これも現在は 青ネギに品質ダウン。というかこれ長葱の青い部分じゃないのか?

白髪ねぎが廃止されたことにより
麺処なんでやねんの麺類の具にはどれも魅力は無いものとなったのですが、

スープが、麺とか具を食べるのには悪くは無いのですが、最近のスープ単体では飲みたい味ではないということ。
味は、悪くは無いけど醤油すぎて本体の味が感じられないため『ラーメン』という料理としては致命的だよなぁと思う。
完食できないほどに不味いラーメンではないというのが、中途半端にニクイ所。

ランチタイム無料の丼もの

麺処なんでやねんの半チャーシュー丼

半チャーシュー丼


半チャーシュー丼にて注文
今日のは米の炊き加減が適度&具のチャーシューもそれなりに良かったので好感。
食べ終えた丼

食べ終えた丼

何年間も丼物の米が毎回マズイことは改善されることがなかったので、本当料理素人なんだろうなとは思っていた。
チャーハンもベタベタチャーハンだったので、冷凍食品か何かなのか疑いたくなるクオリティーの時もあったので本当ここの飯物は良いイメージが全くない。

全体的に

やはりラーメンのスープの劣化と
具にシラガネギが無いことは致命的にマイナスなのだ。
以前のクオリティーに戻ることは期待できないので、しばらく利用しないかな。

営業日・時間不明で不便になった麺処なんでやねん

営業時間が最近不便
週3日(水曜・土日)しか昼間営業していない現在の麺処なんでやねん。
ランタイム営業がある日も数日になったため、利便性にも欠きますし。
それ以外の曜日は17時~営業というスタイルだったりと、いささか疑問に思うことが多い。

公式ブログも公式Twitterもfacebookも無いため店頭に行かないと営業日の変更は分からない。
こういうスタイルは地域のみで営業が回ればよいという考えのスタイルのラーメン店なのかもしれませんが…。

    ※そもそも曳舟駅近辺のラーメン店でTwitter運用している所知りませんわ。

  • 中川會は錦糸町の本店含めたメインアカでしょうし…。
  • すずめ食堂のTwitterアカウントはすべて動いてないようだし。
情報発信に疎いラーメン屋が極端に流行ることは無いのでしょうけども。
この味・スタイルでも7月くらいに10周年キャンペーンとかやっていたこと考えると、よくまぁもつものだと思えてならない。
「ラーメン評論家」と「売れ続けるラーメンの作り方」

近くに出来た新店は駄目過ぎた。濃厚鶏みそ|ら~めん曳舟「らーめん曳舟」

麺所 なんでやねん 東向島店ラーメン / 曳舟駅京成曳舟駅東向島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

麺処なんでやねんは黒船の時から知っていたのですが※10周年は黒船のころはカウントされていないっぽいので経営者は別なのかもしれない?
麺所 なんでやねん 東向島店が潰れて、隣の建物のペッパーランチだけが生き残るとは到底思えなかったのですが意外と根強いなペッパーランチ。
黒船系の店は近くだと本所吾妻橋の拉麺吉法師の先の方まで歩いたところにある一軒だけか。
似たような味だとは思うのですけど、麺処なんでやねんも独自カスタマイズ結構微妙に重ねていたので決定的な味は違うのだろうな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました