麺屋音に行こうとしたら本店に気づかず最初に『別店』見つけてしまい鶏白湯だったので
本店の地図調べなおしてUターン。
到着して券売機で左上購入して カウンター。
- 食べた物は
- 特製煮干しそば(しょう油)990円
- ビールジョッキ 480円
動画
食べた感想
煮干しと魚介なスープを食べた気分

つくね
麺魚と「ののじ」を足して割ったような感じの印象。
一般的な煮干しのスープとは印象というか濃度が全く異なる。
つくね2個は苦手な身だった。1個であきる。つくねの中の硬いのは軟骨らしい。
後半に卓上調味料の一つ入れてみたのですが、山椒?は粒が荒い。スープの邪魔にしかならない。
単純に煮干しのスープというものではなく魚介の味が微妙にまったり感じる
すごくおいしいという感じではないものの煮干し使ったラーメンとしては珍しい濃度の系統。
すずめ食堂の濃い口中華とも全く別路線に感じる。
なんか珍しい感じはする。
スタンプカード
本店・別店共通のカード
期限が3か月程度なので北千住にきてポイント貯めるにはちょっと無理だ。
店舗情報
営業時間11:30~24:00
北千住駅から徒歩5分となっていますが
地理に詳しければすぐにアクセスできるのですが初見だと迷いそうな細かい路地が多いのだよなあの辺り。
1号店と2号店が近隣にある店舗だと亀戸のながたがハズレだったことも踏まえると
麺屋音がどうなのかは未知数に感じる。
- 次ページ:特製生姜鶏白湯980円 麺屋 音 別邸
他ラーメン店
牛と煮干しの醤油そば|みそ味専門 マタドール
コメント