北千住のラーメン屋”みそ味専門 マタドール”にて、食事。
季節限定の「パクチーの冷やし」とかも気にはなったり
野菜が沢山のってそうなメニューも気になったのですが、
味噌が食べたい気分だったので、『辛葱味噌らぁ麺 みそ味専門 マタドール を食べてみた。
味:良い
ボリューム:良い
リピートしたい度:別メニューも気になる
動画
食べた感想
- スープは、ここの基本の味噌らーめんと本体は同じなんだろうなと思う味。
辛ネギ味噌とはいえ、辛い部分はラー油が主体の辛さ。
抜きんでて濃厚味噌らぁ麺と何が違うかというと当方には分からない。 - 麺は中太位の平べったい形状の中華麺
- 具が大きく異なり「揚げたカス」が結構な量入っていて1口目硬いと思ったのでスープに突っ込んで食べた。味のアクセントには面白い。
チャーシュー類は無く、後は具の上にひき肉が有る事。
ひき肉と牛のかすだけで食べごたえは十二分な肉感。
葱の下にモヤシもある。葱は青ネギだけというのがちょっと寂しい感じも拭えない。
レンコンは既に「みそ味専門 マタドール 」では定番の具か。悪くは無いけど突出してコレという感慨はない。 - 具のなかになのか結構ラー油が後半際立ってきて辛みが強く感じるようになる。
麺量少し足りないかなと思ったのですが、具を救いつつスープ飲んでいると結構腹がパンパンになってきて
食べ終えるころには満腹になってしまった。
後
煮干しメニューも券売機には掲載されていたのでこれも気になる
9月14日までが冷やしがあるようなので、冷やしも気にはなるが…。
特に北千住に行く予定もないので・・・
- 次ページ:特煮干塩らぁ麺:950円|みそ味専門マタドール
- 前ページ:特BB みそ味専門 マタドール
コメント