ローソンで購入した1/2日分の野菜が取れるお好み焼き 豚玉 税込み498円。
動画
後で追記
食べた感想
- 味
- 味は、普通なお好み焼き。
生地の味がどうこうとうよりもソースとマヨネーズの味が主体という感じ。ありきたりにコンビニのお好み焼という感じの味なので美味だったりはしない。 - 具
- 具の比率は少なく粉物っぽいかな。野菜が沢山入っているような印象は無いけど、お好み焼きの形は崩れやすい。
きっと相当細かく刻んだキャベツとかなんだろうな。
豚肉は2枚上に載っている。豚肉は2枚上豚肉はきちんと硬めに焼かれているので美味しい。
お好み焼きその物が特にコレという特徴は無い。
個性弱い気がする。 - 食べ終えて
コンビニ弁当のお好み焼きだと こんなものなのかなという味。
この味レベルだったら冷凍食品のお好み焼きで充分かなという印象。
野菜は、1/2日分の野菜という感じは特にない。不思議な要素。
何グラムぐらいの野菜なのかも不明。
コンビニの「粉もの」である『お好み焼き』で498円は、ちょっとお高い気がするのでした。
お好み焼きについて
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 495kcal |
たんぱく質 | 14.5g |
脂質 | 25.7g |
炭水化物 | 56.8g |
糖質 | 45.9g |
食物繊維 | 10.9g |
食塩相当量 | 5.80g |
(めん・かやく) | g |
(スープ) | g |
ビタミンB1 | mg |
ビタミンB2 | mg |
カルシウム | mg |
炭水化物56.8gという値なのでカップ麺なみだなと思ったのですが、
糖質45.9gもありますが食物繊維が10g摂取できるのでカップ麺よりは良いか。
糖質45.9gもありますが食物繊維が10g摂取できるのでカップ麺よりは良いか。
ローソン1/2日分の野菜が摂れる お好み焼き豚玉
公式サイト
該当ページ無し
関連記事
ローソン 京成曳舟駅前店 (その他 / 京成曳舟駅、曳舟駅、東向島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント