らーめん曳舟とかいうなんちゃってラーメン店について。 ら~めん曳舟のコメント
この店の駄目過ぎる所はコメント欄参照。
この他にも多数、有り。
はっきり言って客なめてる。
客商売出来る人材(店主)ではない。
法律理解していない。
インターネット(SNS)理解できていない。
これは、飲食店以前の問題店主だった。
嘘つきは何かの始まりという言葉しらんのかね。
らーめん曳舟にて、濃厚鶏みそ880円。
期待して食べてみたが、今時ありえない味噌らーめんだった。
過去一番 悪い味噌らーめんの典型
味噌味が、すべて味を奪っている。
鶏白湯スープに 味噌突っ込んだだけなんでしょうけども。
「ラーメン屋の**かよと思ってしまう」スープの作り方の典型で味噌が勝ちすぎている味しかしない。
(数年前までカレー屋だったんだしなぁ。)開業前にラーメン学校に通っていたらしいですよプププ。
以前のカレー屋の時のつけ麺の時もマズかったが、味噌らーめんでもこうなっちゃうのかと思えてしまう出来だった。
つけめんだけでなく味噌らーめんまで、こうなってしまうのかと感じた。※らーめん表記は店主のなぞ拘り。後は「ら~めん」などあり決してラーメンという表記では無い。
今回のは、不味くはないけど 味噌一緒くたのラーメン。
そして価格が高い。
ボリュームは少なく、
塩分強め。
そんな味噌らーめん。
味噌に負けているラーメン。
こんな味噌ラーメンの問題点は何年前の問題だよという一品だった。
鶏を生かせない味噌味。というレベルで
これは、味噌らーめんではなくミソスープ料理に落ちていた。
動画
感想
一応、濃厚鶏 塩 と濃厚鶏 醤油などは、普通に良かったと思っていたのですが、
ここの店で、味噌は無いな。
高い。これで880円取られたら高いとしか感じない。
例えば『味噌味に負けないように普段の倍鶏を使いましたとか、魚介突っ込んで補強しています』とかだったら分かるが、スープ本体の旨味が薄すぎであることから味噌にまけている。
普通に鶏の醤油とか塩で800円の方が、理にかなっている。
らーめん曳舟で濃厚鶏みそ選ぶ動機が無い味。
- 麺
- 中太麺と記載しているが、中太の中でも細目のふとさのサイズ。
以前は具が沈むことがないくらいの麺量だったのに今回は完全に具が沈みかけている。
圧倒的に麺が減らされている感じ。
隣の大量に残していた客は麺大盛りで頼んで残していたようですが、そこに突っ込んだのでは?と疑いたくなるくらい麺量が少ない。半玉サイズとかなのではと疑いたい。非常にコスパが悪いし食べ応えが無い。 - スープ
- 濃厚鶏に、ただ味噌足しただけのような味
序盤は良い味かと思ったのですが
中盤半からは味噌一緒くた。味噌ラーメンとしてはチェーン店でも出せそうな味。
(スープ本体よりも、味噌が勝ちすぎている。) - 具
- 味噌ラーメンにするなら具にもこだわれよと思う。
すべての具が味噌に押されすぎていて存在感ゼロ。具は、どれも他のメニューと同じですし味噌味に対する時の工夫が一切無い。
具の味は、全てが完全に『味噌』に負けている。
何のためにこれらの具をそのまま乗っけたのか意図が分からない。どう考えても手抜き・コストかけたくない姿勢にしか見えない。
穂先メンマすら味がほとんど分からない。
味噌味のスープに関して言えば700円とかの個人店の味噌らーめんでもこれよりうまい店は有る気がしそう。
多分同等の味の味噌ラーメンだったら、チェーン店とかでもありそうな出来。
880円のラーメンにしては、ボリュームが、同一店のメニューや近隣他のラーメン店よりも圧倒的に少ない。
食べ終えて、腹6分。
ボリュームも少ない。
てんやで天丼食べたくなるくらいの腹が物足りない。
帰りにマクドナルドでポテトLサイズ買って食うくらいの満足度。(ラーメンだけでは明らかに足りない分量)ファミマでフライドチキン買って食べれる余裕まであった。正直味も価格も、駄目だこりゃあ。すずめ食堂の方がボリュームも味も、同価格帯で勝る。土日なら中川會 頂 行くわ。らーめん曳舟利用する価値が無い。
ただし、すずめ食堂の濃口味噌850円も苦手ですけど。
ここの店主、まともに味噌ラーメン食べ比べたことが無いのでは?と感じるラーメンだった。味噌らーめんまともに食べたことがあるのだろうか?疑問。普通スープの味を味噌一緒くたにしないだろうに。味噌がスープに勝る調味料ということなんざ散々言われつくしているのにこの様。味噌味だったとしても何か個性だしてくれよと思うが、普通に食べ終わるころには、白味噌か何かの味しかしなかった。まぁ具がそもそも他のラーメンメニューの具材そのまんま使っているので味噌らーめんに対しての工夫は一切ないんだろうけど。タレを味噌に置き換えただけなんだろうな。
スープの塩分も今回強すぎだったからな…。ラーメン発見伝(3)
「味噌」はそれだけで強い調味料ということで、スープの本体が弱いと味噌に負けるとらーめん発見伝ですら指摘されているのに、そんなことにも気づけないラーメン屋が『らーめん曳舟』だ。こんな弱いスープと少ない具で880円味噌突っ込んだだけは理解不可能。そもそも醤油とか塩も原価大してかかっていないのではと疑ってしまいたくなる。味噌+80円の値付け価格だろう。
他のラーメン店の醤油と味噌の違い研究しつくしたのだろうか?。『らーめん曳舟』の商品をリリースする姿勢は、理解できない。
※近隣にあった麺処なんでやねんは以前はこってりな味噌で独自路線かとも思えたが、閉業する間際の1年間程度は味噌突っ込んだだけのラーメンでした。あれは豚骨なのでそもそも鶏スープとは味の強度が違うのに。多分『らーめん曳舟』には、気づけないのだろうか。
ラオタとは(ラーメンオタク)
らーめん曳舟
ら~めん曳舟で過去3回食べたラーメンが割とまともだったので、酷評することは無かったが、この味噌ラーメンについてはガッカリした。
味噌らーめんの値付けも味付も、最悪設定だ。
そもそもらーめん曳舟の鶏白湯がスルスルスープなのに、味噌突っ込んだら負けそうなのは簡単に予想が出来るのに、なぜ安易に味噌突っ込んだだけのような味噌らーめんを80円も高い値付けで販売開始したのか理解不可能(具は全て他メニューと同じ物のままで)
あっさりも「らーめん」に味噌突っ込んだだけなんだろうなと思えてしまう。
多分味噌ダレだけ作って味噌らーめん始めたんだろうな。
実に失敗作。
麺量減らして880円は、正直あり得ないラーメンだった。
濃厚味噌らーめんの評価
- 価格が高い
- ボリュームが少ない
- 上手くない(味噌味だけ)

らーめん曳舟の店内のメニュー
濃厚鶏・醤油と塩とラーメンだけは意外とまともだったのに味噌らーめんは、期待外れだった。
立地も立地だし飲んだ後の一杯とかいう設定なのかな。
つまみ類も異様に多いメニューだし・・・。
ラーメン屋とし見るべきではないのだろうか。
らーめんにこだわっているのか、飲み屋にこだわっているのかも不透明な感じはする。
らーめん曳舟の店内のメニュー
ラーメン屋でキレる客は何なのか
余談
らーめん曳舟の卓上調味料私が食べたのは「濃厚鶏みそ」でしたけど
隣であっさりみそ食べていた客は多分数口 口にしただけで「***な商売やってんな」と言って入り口思いっきり閉めて出て行った。
らーめん殆ど残したままでだ。
どんだけあっさり味噌で塩分強いラーメンにしたら別の意味でラーメンの危険度だとまずいのだろうか?。ただ当分らーめん曳舟利用することはない味とボリュームだったので
もういいかな。
ここまで塩分強いラーメンにしたら別の意味でラーメンの危険度が高くなる。
生みそ汁 料亭の味 わかめ 12食|マルコメ マルコメの味噌汁
らーめん曳舟関連記事
お勧め記事宅麺:自宅でラーメン屋のラーメンを食す。
お勧め記事宅麺:自宅でラーメン屋のラーメンを食す。
追記:山田克俊氏に告ぐ
ラーメンの味だけなら何もこれ以上何も言う事は無かったのですが、店舗アカウントから送られてきた書き込みコメントの内容に続くSNS(Twitter→Facebook)の謎メッセージが、到底法的に理にかなっていない内容であるため、今後これ以上主張されるのであれば全て書ききりますから。
当方は嘘は主張しておらず、事実でないことは一切記載していないことを宣言しておきます。
何月・何日・何時・何分頃に、そういう状況が起きたのかこの店舗『ら~めん曳舟』は言えるのでしょうか?
何人くらい客が居て、どういう状況だったのか説明できるのだろうか?
問題客(泥酔客)の居た行為や発言まで立証できるのでしょうか?
翌日のことだか知りませんが、菓子折りだかなんだか知りませんが、そんな出来事は一客の当方が知る由もないではないですが。何が言いたいのか理解不可能な反論ですね。
虚偽の罪で訴えるのであれば訴えやがれとただ思うばかりです。
裁判になればこちらもすべてのメッセージのキャプチャ画像を提出して日本に存在しない事務所と**士の非弁行為を追求しますし、脅しともとれる書き込み行為を問題視します。
「あなたみたいな素人さんにもわかるように」という書き込みも侮辱罪ですよね?根拠がありませんし。
非弁行為
弁護士でない者が、報酬を得る目的で、弁護士にのみ認められている行為をすることをいいます。弁護士法72条によって、報酬を得る目的で弁護士にのみ認められている行為(法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすること)が禁じられています。この法律に違反した行為が「非弁行為」となります。
- 事務所名:存在しない。
- 担当者名:各種士業に該当なし。
これって何なのでしょう?どういう事務所なのでしょうか?
脅迫ですよね?
架空の法律持ち出して、ナニを主張したかったのかすら意味不明なのですけど、運営方針大丈夫ですか?
非常識も度を越えていると、理解できないのですが。
追記:Twitterアカウントを削除したようですけど、なんでなのですかね?
やましいことが有ったのですかね?
@rarmenhikifune
※綴りの書き方が変ですね。中学校卒業できているのか疑問符です。
アカウント事態も消えてますね。Facebookは残っているようですけど。
適当な事DMで送ってきて証拠隠滅の逃走なのでしょうか?
夢遊病で痣作る飲食店ってどんだけだよと思う。
一応夢遊病の人に思う事はないけど店主が夢遊病で痣作っている人がSNSに全世界に公開で書き込む人物の店で、料理食いたいと思う人がいるのだろうか?
普通に考えたら夢遊病で世界に対して「あざできていました」とか進んで発信している人の料理た
多分常識というかモラルが欠如しているとしか感じない。
麺類
大江 翼 氏運営による竹末東京: 麺の仕様が大きく変わった? 竹末東京プレミアムの味玉醤油そば+鶏軟骨入りの雲吞(ワンタン)
コメント
ご来店ありがとうございました。
お店、味については個人の好みもあると思いますので期待に応えられずスミマセン。
しかしあなたは私が以前経営していた居酒屋でのおつまみ、お通しについての酷評や動画
しいては今回のみそら~めんについて私に対する名誉毀損の文言。
味の好みなどはわかりますがみそら~めんは温度重視でスープ増やしてます。具はしずみがちです。
麺は製麺所で正確に計量されているものを再度調理前に計ってます。
みそ自体も某有名な老舗の味噌屋さんと半年かけて開発したとても複雑な調合した味噌と調味料です。
あなたみたいな素人さんにもわかるように作っていたのに残念です。
あなたの発言は当店のみそら~めんファンの方々にも大変な迷惑を被っています。
お客様から教えて頂きブログを見てコメントさせて頂きました。
もう来店はされないようお願いいたします。
冷静に返信しているつもりですがお気に触ったのならすみません。もう少し言葉遣いに気をつけた方が良いと思いますよ。
最初のコメント内容見ても失礼千万。
その後のSNSからのダイレクトメッセージは法令無視の不法行為、(非弁行為・脅迫)
+ GoogleMAPでの誹謗中傷と名誉棄損、
断じて許すことはできない。
+掲示板での嘲笑行為。
「あなたみたいな素人さんにもわかるように」← 何時、私が貴店の店主に対して飲食の素人だと明かしましたかね?その仮説が、何時どこで誰から、知りえたのかか証拠提示してくださいね。
「当方がいつ素人だと名乗った」←根拠のない言いかがりはやめめてください。
※このコメントの、その後も実名に対して、出禁宣告をGoogle MAPに書き込むなど呆れる行為多々。
非弁行為以上の恥の上乗せですね。
Google MAPで、実名に対して、誹謗中傷+出禁宣言とかアホですか??????????????????????証拠バッチリ残してくれてありがとうございました。IPアドレスも保存してまいので。情報開示請求はいつでもできますので。なんちゃって代理の事務所さんも法廷によろしくお願いします。
+Twittrerのなりすましアカウント作成と運用からの削除→(名誉棄損・中傷行為は侮辱罪、当方の業務に対しての営業妨害)
訴えに対しての、根拠となる証拠提示してください。恥の上塗りではなく犯罪の上乗せ行為ですよ。
どういう根拠で素人にもわかる味を定義しているのでしょうか?
当方の名誉棄損したいのでしょうか?
ただの客なら、貴店店主は、何言ってバカにしようとも、適当なエロアカなりすましアカウント作ったりして、、
2chでその客をコケにしようとしても、
なんちゃって事務所語って*しいれてもいいのでしょうか?
(そうとう客なめた商売していますね。アホすぎてポカーンとしますわ。)
食べた物
・らーめん曳舟濃厚鶏800円(しょうゆ)
・らーめん曳舟濃厚鶏 塩
・らーめん醤油 750円
これらが、それなりに印象が良かったので、味噌が期待ほどではなかったので残念だったのです。
この時食べた味噌らーめんは満足できない味だったというだけです。
何がどういう理由で「あなたみたいな素人さん」というワードが出てくるのでしょうか?
上記記事は濃厚鶏みそらーめんが残念だったという感想記事なのです。
嘘論破
『みそら~めんは温度重視でスープ増やしてます。具はしずみがちです。』は、どのラーメンもスープ量に違いはありません。
嘘ばっかり言う店主の言い分に説得力ゼロですよ。今までどんな生き方してきたのやら。偽赤作成やなりすましだとかGoogleMAPで、実名に対して出禁宣言書き込み+実在しない事務所名乗って皮弁行為とか散々ですね。
個人事業でカレー屋とかラーメン屋始める前に眼医者に言った方が良いですよ。むしろ普通に会社づとめしていたほうがよかったんではないですか?????
らーめん曳舟「らーめん醤油」750円
らーめん曳舟濃厚鶏800円
濃厚鶏みそ|ら~めん曳舟
丼の容器が同じサイズ(容量)だとすると、どれもスープ量同じですよね?
どんぶりの模様が見えないとかいうわけではないですよね?
色弱とは?|単語
スープ増やして他のメニューと同じスープ笠の量だと麺量減ってないとおかしいですよね?
小学校卒業できていますか?
容量に対して、足し算と引き算が理解できますか?
上記の画像がスープ量も、麺量も具量も同一だと言い張るなら一度眼医者に行って入院と手術をお勧めしますよ。
一度第三者の目を通した価値観で冷静に考察しましょうね。
麺少なくしてスープかさましした結果が、これなのでは、ないですか?
0.5(麺量 仮)+0.5(スープ量仮)=1.0です。
0.3(麺量 仮)+0.7(スープ量仮)=1.0です。
バカにしているんですか?
小学校から算数やり直しましょうね。ラーメン学校行く前に義務教育からやり直した方が良かったですね?w。
同じ麺量で「スープ増やしたら」上辺の模様の位置が変化している筈ですよね?
「他のメニューとスープ量に差はみられません」が、何を基準にスープを増やしているというのですか?
誰が見ても理解できるような反論お願いします。
スープ増やしていたら、この具だと麺量が減っている筈ですよね?※スープの濃度とスープ量は別物だということくらいは理解できていると思いますけど。日本語がオカシイ可能性も残っていますかね?
色弱なんですかね?自分で使っている店の丼の模様ハッキリと見えていますか?
あなたみたいな素人さんにもわかるように作っていたのに残念です。
↓
貴店がどういう食材でどういう調理で作っているのかなどは到底想像がつきません。
素人さんにもわかるような味という定義も不明すぎて漠然としたものしか想像できかねます。
前提が不明瞭過ぎです。
当方がどういう経歴なのかを見通した上で主張されているのでしょうか?
判断材料に根拠となるソース(閲覧可能なURL可)でもご提示願えないでしょうか?
何の素人なのか知りませんが、素人と断言できる証拠を先に提示してくださいね。
科学的な根拠と客観的な根拠で示してください。
私の素性を知らない前提で『素人』と言い切っている時点で既に当方に対して侮辱していますよね?
もしくは、貴店の客は100%特定のカテゴリーの素人しか来ない店なのでしょうか?
素人以外のイレギュラーがたまたま立ち寄ったら、どういう発言するのかは気になりますわ。
※どこかの芸人採用しているWEB動画の信頼性なんざ信用度ゼロですよ。
信用できる要素ないですし。仕事ですし。博多とんこつと、鶏白湯の違いすらわからない舌のようですし。
そもそもあの芸人ラーメンくわしくなさそうですし。
コメント書き込む前にも前提条件が不明瞭だと意味が理解不可能です。
「素人以外お断り」とでも張り紙なさっているのでしょうか?
※プロご用達のラーメン店でしたらこれは失礼しました。どう見てもレビューサイトには素人もとい画像無しのあきらかに臭そうな書き込みが多いようですけど。
重要なポイントを倫理的な説明は出来ないものでしょうか?
素人の定義が何に対して素人なのかが分かりかねます。- ラーメンのプロか否かなのでしょうか?
- 飲食店のプロか?どうかなのでしょうか?
- 味のプロについては何かしらライセンスのような物でも存在するのでしょうか?
- 若しくは、当方が、味覚に関しての、料理・味・ラーメンの素人でしか無いと断言する根拠は有るのでしょうか?
分量とか容積理解できない人に素人呼ばわりされたくありませんし、←この事こそ侮辱です。
反論するにも、どちらが侮辱しているのかすらも理解できませんかね?
ラーメンのプロでなくとも味噌味と塩分については区別付きますよね?
これ以外の理由は何なのか提示してください。
近隣他店に似たようなハンドルネームで酷評レビューSNSや、食べログに記載していますよね?
貴店店主の似たようなハンドルの氏名で。
飲食店のプロ以外は味について批評してはいけないのでしょうか。
食べログ書き込みユーザーは皆食品のプロだという根拠を示していただきたい。
合わせて味のプロフェッショナル以外は味について批判等の言及をしてはいけない理由も説明してください。法的根拠を求めます。
ラーメンデータペースも食べログの書き込みも全てプロが書いてると考えているのですかね?
※上記を一見で見抜けるものなのでしょうか?
この点から根拠を示さない限り「あなたみたいな素人さん」と書き込まれる筋合いは無いです。
貴店は、一体何を理解できている、プロフエッショナルなのでしょうか?
当方が、いずれかの素人だと断言する根拠を先に示してください。
味噌屋とか、製麺所は、そもそもラーメン店のだすラーメンの味と、
食べた客の感想は因果関係が無いではないのでは無いですか?
それとも仕入れ先を疑う狭い心しかないのでしょうか?
自分のラーメンが無いとしか言えていない姿勢にしか感じませんが。
この二点だけでは到底ら~めん曳舟店さんが、味噌ラーメンのプロとだという要素は満たしていないのですが?他人の評価・指標だけでなく自分の物差しが提示できていない事は、当方と差異があるのでしょうか?
ラーメン発見伝(7)
あなたみたいな素人さんにもわかるように
仮に私が何かしらの「素人」だと仮定します。
例えとして
味覚の
ということに仮定しておいて、貴店がどれほど手の込んだ高尚な味噌を使っているのかは、全く想像できません。
他人を素人と評価できるのであれば相応の技術と味覚をお持ちなのでしょう。
※何でカレー屋辞めて、ラーメン屋しているのかは存じあげませんが。
カレー屋で高評価で数年自営で勤めあげていたのであれば普通は、カレー屋再開しそうなものだと思いますが。ここ数年の間に出来たココイチにでも客取られたんですかねw
吉野家とかでもカレー定番メニューで始めちゃうのですから撤退する動機としてはでかいですねwwww。もともとカレー屋として曳舟の山小屋は、有名でもありませんでしたし。
カレー屋だと、隣駅のスパイスが売りのカレー屋位ですかねプププw
そりゃぁココイチが出来るにはうってつけの場所でしょう。松屋が出来てもいいくらいです。
競合店が近所に居なかったら経営出来ていただけではないですか?近年ほっともっとや、吉野家にすらカレーありますし。
この前提を元に、味のプロフェッショナルであると推測される らーめん曳舟さんなら、相当な品揃えから吟味したうえで味噌ら~めんを調理なさっているのでしょう。
きっと何種類の味噌と調味料を混ぜ合わせたタレでもずばり『味噌の銘柄と名産地・熟成期間』を間違うことなく当てるものだと想像されます。
※「味噌ら~めん」という料理を食べたつもりはなく当方は味噌ラーメンを食べたつもりでいました。この点はら~めん曳舟さんが『味噌ら~めん』という料理と固定して観念づけているのであれば別種の料理だということなので、話は噛み合わないものだと想定されます。
味噌ら~めん』の定義を事前に解説していただきたいものです。
味噌のプロではない当方からすれば、どこのどういう味噌をブレンドしてどういう比率で混ぜ合わせているかなど全く想像がつきませんし教えて欲しい物ですけど、
元の原料の味噌がどういう原料でどういった加工方法でどのように他の味噌と違うのか?
どういう味噌味なのかも当方には到底想像できません。
※結果的に出来る、みそラーメンの味がどう他店の味噌ラーメンよりも優位なのかも説明してくださいね。
それだけ工夫に至高を重ねた大変立派な味噌を使用しているのであれば、貴店は味噌ラーメンに相当な自信をお持ちなのでしょう。
何か受賞歴や味噌ラーメンで旨いという掲載事例を提示してほしいのですが。
何もないのではありませんか?
どういう理屈で老舗の味噌屋さんと提携したら旨い味噌ラーメンが出来上がるのかは説明が端折られているのかは理解不可能ですがラーメンという料理明らかに舐めていませんか?
味噌が美味ければラーメンも美味いと誰が言ったのですか?。
カレーつけめん山小屋
「老舗の味噌を使っているんだぜヘヘェー』とか小学生もといジャイアンレベルの言い分ではないでしょうか?(それともスネオか?)

『凄い味噌を使用しているので880円という価格じゃなければならない』というスタンスでいれば良いと思いますし、そういうスタイルをただの一度食べただけの客として否定はしません。
※塩分に関しては、どういうスタンスなのかは分かりかねますが、塩分が強すぎると感じたのも当方だけなのでしょう。
※酒飲んでいると、「塩分」と「炭水化物」を欲するという事は昔から散々言われていることなので、味のプロのらぁ~めん曳舟さんは、当然ご承知のことでしょうけど、濃厚味噌らぁ~めんは、「酒飲み用独壇場」な飲んべい用メニューなのですかね?
きっと貴店のデフォルトの味噌ラーメンの塩分濃度は強くなく適切な塩梅で作られているのを想像しますが、当方には塩辛く感じただけです。
(高齢の方だと致*量だったのですかね?)
当方からすると、ボリュームと味から考えるとお値段が高いかなと思っただけです。
普段は「素人さんにもわかるように作っていた」ラーメンを作られているのであれば、素人未満のバカ舌だったとどうして思えないのでしょうか?当方がバカ舌で、イマイチなラーメンだったと感じるのは有ってはいけないことなのでしょうか?
何の素人なのかという前提がハッキリさせないまま、語っておられますが、ら~めん曳舟の味噌ら~めん味を理解できずにすみませんでした。素人と指図する根拠明示してくださいね。。
視点が異なります
『味噌味が、すべて味を奪っている。』という当方の記述の意味も理解されていないようなので話は平行線だと考えます。この意味すら理解できないのであれば反論以前の問題です。
味噌ラーメンと「味噌」を同系列で比較しようとするのであれば、価値基準が根本的に異なるのではと考えられます。
どんなに半年かけて味噌に拘ったとしても、当方には凄い味噌ラーメンには一切感じられませんでした。
※ラーメン屋だったら半年ではなく常にブラッシュアップしていそうなものですけど、らーめん曳舟さんはこの価値観すら欠如しているのですね。(棒。)
むしろこの書き込みで規定量を開示していないことの方が不自然には思いますけど。定量が幾らか開示していない店舗のグラム数とか信用する材料がありません。
(茹で前、茹で後も加水率で相当違うでしょうし。)
貴店店主のY氏なら、全てお察しできるくらいの凄腕の技術をお持ち何ですかね。
客を、素人と断言できるくらいですし。
該当する日に出された一杯は、これがこの時食べた一杯を食べた結果だと思いましたのでその私的な感想です。
他の方が、超絶旨く感じることがあったり、この味噌らーめんが物凄く美味しいラーメンだったとしても、当方にはこの記事のように感じただけです。※泥酔常連客には異様に親切な店主の姿勢がそもそも変なんですけどね。泥酔常連さんの方が、舌が超えているという前提のお店なんでしょうねここのラーメン店の客層は。。
100杯出したラーメンが全て同一の味で間違いないと断言されるのであれば、「納得できる客観的・科学的な根拠とデータ等の証拠」を提示されれば何も言いませんが、この味基準を判定する尺度は何か持ち合わせているのでしょうか?。
科学的な根拠は?

【業務用】 A&D 防水型デジタル塩分計 AD-4723 【送料無料】
味覚感度機器だとか、うま味成分を科学的に判断できるツールでも提示可能なのでしょうか?
味覚の機能でも何かしら計測しているのでしょうか?
そもそもスープの温度なども一定数で管理なさっているのでしょうか?
仮に、1000杯作っても全てのラーメンが同じ味だと断言できるのでしょうか?
過去に別のラーメン店で、同一店舗で年間300食以上同一メニューだけを食べたことがありますが、それですら不味い日もあれば、具が臭い日もあったりしまたけども。
このようなことは貴店では、絶対にありえないと断言なされるクオリティーなのでしょうか?
該当期日にこの品質を管理できていたという証拠は提示できますか?
こういうことはあり得ないという根拠を提示してください。
「素人さんにもわかるよう」な作りなのですから。
「あなたみたいな素人さんに」と言い切るくらいですから、きっと大層素晴らしい品質管理でラーメンを作っていられるのだとこのコメントからは想像いたしますが、当方が食べた味噌ラーメンは味噌が強く塩分が強すぎた味でした。この事は揺るぎません。
※塩分に関してと味の根拠も提示してください。
全てのラーメンメニューが不味いとは一切言っていない。
貴店のラーメンの味を全否定するつもりは有りません。店主のその後も続く横暴な態度は否定しますけど。「絶対許しません」そのまま突き返しますよ。
これ以前に食べたメニューに不満は有りませんでした。
もしかすると普段は素晴らしい味噌ラーメンを提供なさっているのかもしれません。
この味噌らーめんを絶賛する人が居たとしてもそれは当方が認識できることではありませんしその人の意見に対してそれはオカシイだろうなどとは思いませんし否定するつもりは有りません。
らーめん曳舟の味噌らーめんメニューの味を肯定なさっているその方々の味覚や価値観も当方とは当然異なる事だと思います。
好き嫌いはだれしもある物だと考えています。
1杯880円のラーメンの「価格」と「ボリューム」に対する価値観も人それぞれだと思います。
ですが、この辺りは考慮されていないように思います。
どんなにすばらしい食材や味噌を使っていたとしても当方には感じることが出来ませんでしたしボリュームが物足りないと感じたことは揺るぎません。
何度も申し上げますが、当方がこの時食べたラーメンと店内の雰囲気は良くないものだったという私的な感想です。
※きっとら~めん曳舟店主は、泥酔客が暴れていようとも、食べログに5点つけていそうですけども。
客が暴言の独り言吐いていようとも、私の舌が味音痴で素材の味が分からないバカ舌なのかもしれませんが、貴店店主が変わった価値観をお持ちなことは一切自覚が有りませんでした。
らーめん曳舟さんにはそういうバカ舌の客は来ない前提の営業スタイルなのでしょうけど←これもよくわからん。
当方に何かしらの味覚障害があるのかの満腹中枢がオカシイのかはわかりませんが、こればかりは分かりません。(この辺りも医学的な立証を求めたいところです)
この記事に書いた感想は当方の主観であり
貴店の主張が普段は素人にも分かるうまいラーメンを出しているのだとしても
当方の価値観とは相違があったというだけなのですが、その差を理解できないというのであれば如何様にも判断できないと思うのです。
味で何を判定したいのでしょうか。理解できかねます。
貴店店主がどのような神の舌と調理技術を持っていたとしようとも当方の味覚には一切関係が無いのですけども?
理解できていますか?
既存のお客さんが美味いというのであれば、今後もその意見を信頼すれば良いだけなのではと思いますが、WEB上の否定的な一意見をイチイチ気にしなくてもよいのではと考えますが。
どのように「迷惑を被っている」のかが想像できません。
過去に公的な「とある所」でWEBの書き込みなど見なければいいだけだと言われたことすらあります。
全ての人が絶賛する味噌ラーメンがあるとでも考えているのでしょうか?
この味噌ラーメンが素晴らしい一杯だと考えているのであれば、それをどうこうする事は出来ませんしこれ以上言及することは有りません。
一度『濃厚鶏みそ』を食べた時の感想なのです。
店主が客に対して素人呼ばわりすることは、ここの味噌ラーメン支持していた人の、意思を背く書き込みですよね。**なのですか?墓穴掘っていることに気づけませんか?
既存の客にも、「素人と言い放つ店主のラーメン屋とか、プププ」です。
普段客に対してどういう風に内心で考えて接しているのかが見て取れますね。
常連の泥酔客は擁護するのもこのせいですかね。
“当店のみそら~めんファンの方々にも大変な迷惑”
『みそら~めん』という完全一致の語句で何を言いたいのか理解できませんが「味噌ラーメン」だと解釈して話をします。
毎回店主が
『味噌ら~めん一丁!!』とか叫んでいるのなら何も名前には突込みませんけど。
『みそら~めん』が別種の料理である場合にはすみませんが、理解力が足りていませんでした。
「日本のどこかにはそういうジャンルが存在するのですね」と申し上げたい所存です。
『みそら~めん』が支持されているのであれば、それはそれで良いことだと思いますが、
何故 否定的な他の客による一意見で他の客に迷惑が発生するのでしょうか?理解できかねます。
当店のみそら~めんファンの方々ってどういう客層、人数、国籍、経歴の方々なのですか?
ちっとともわからない漠然とした形容詞だと、理解不可能な単語ですよ。
架空の人物ですか?空想の人物ですか?
そんな人たち本当に現実に存在して居るのですか?
署名集めたりすることは可能ですか?w
たった一人二人の言い分で、大げさにこういう風に書き込んでいるのか知りませんけど、実に雑ですねぇ。
証拠提示してくださいね!。(書き込みだけではなんとでも嘘を言える為、誇大な主張も信用できませんし)
迷惑と、その理由が不明ですよね?論理的の意味理解できますか?
他の客の意見が多数賛同的な意見であれば そのままで良いのではないのでしょうか?
食べログの書き込み件数は1年間11件だったのに1年以上たって12件になりましたね。よっぽど、認知度低いのですかね~。
そもそも他の人がどのように絶賛しているラーメンなのかは、当方の尺度には全く関係がございません。

ら~めん曳舟の味噌ら~めんが美味いという話は当方は、耳にしたことがありませんけど。
10000人が食べたら全ての人が必ずうまいと称賛する料理だと考えているのでしょうか?
否定的な意見にいちいち迷惑だとか、左右される発想が理解できません。
常に全ての食べた意見で、「万歳!!!万歳!!!」と称賛されていないと気が済まないのでしょうか?
貴方が指し示すように、「素人さんにもわかるように作っていた」味を理解できない 味音痴と思われる当方のバカ舌の味覚とは異なる高尚な味が判断できるお客様方だと思いますので、味音痴の当方の意見とは比較すべきではないと思います。むしろそのお客様の意見を信じていれば良いだけだと思いますが否定的な意見は全て癇に障るという姿勢は分かりかねます。
味音痴でバカ舌の当方には、”素人さんにもわかるように作っていた” 味で満足できなかったのです。それだけです。(もし私が味覚のプロフェッショナルだとしたら貴店は如何するのでしょうか?上記で、根拠提示せずに素人呼ばわりするラーメン店様は何か証拠を提示してください。)
みそら~めんファンの方々を信用なさって支持されていればよいと思うのですが、何故否定する意見はNGなのかが判断できかねます。
全ての人が絶賛するラーメンがあるとお考えなのでしょうか?
日本全国の人が美味いと断言する料理があると思っているのでしょうか?
このような愚かな舌の持ち主の当方が食べた感想など気になさらないでください。
らーめん曳舟店主にはきっとわかる牛丼食べ比べ:牛丼屋の味が分かるのか?
極端な例だと、- 吉野家の牛丼が美味いか?
- 松屋の牛丼が美味いか?
- すき家の牛丼が美味いか?
これら並みの愚かな比較論争になると思いますので。
きっとら~めん曳舟さんなら、「牛肉の産地」と「タマネギの産地」と「調味料の内訳」まで即解答できる神の舌をお持ちな方なのでしょうけれども。
ハンバーガーチェーン店でも似たようなことが言えます。モスバーガーよりもマクドナルドのビックマックの方が美味いという人が居たとして、その人を否定できるでしょうか?「モスなんざ高いくせに照り焼きチキンは中国産なのに高いだけだぜ。マック最高ー!(実際は、所詮タイ産チキン)」という人が居たとして
その意見は、オカシイというモスバーガー店主が居るでしょうか?
ら~めん曳舟氏が『みそら~めん』についてどれだけ誇りを持っていられるのかは存じませんが、数回食べたことが有る、客を「素人」と言い切っている前提が理解できかねます。
券売機せいなので、「領収書要求程度にしか」会話したことも有りませんよね?
何か当方について覚えている特徴でもありますか?
相応に、凄い味噌ラーメンなんだという前提を開示してください。
根拠のない自信だけで何言っているのですか?
味の品質については、それからでしょう。
一方的に食べた感想をまずいといった内容を否定するのに、対する突込みとして「あなたみたいな素人さん」は、要件が足りなさすぎる書き込みに思います。先入観すら根拠が不透明な思い込み激しすぎないですかね?
味のスキル
味噌の味による食べ比べが出来ない程度の舌だとは理解しております。
立派な味噌を使っていたとしても、当方には理解できなかったことをご理解ください。
らーめん曳舟店さんは、「味噌味」や「味噌」「味噌ラーメン」についてのプロフェッショナルという自覚は、どこから来ているのでしょうか?
何を根拠に自分がプロだと主張して素人を下に見ているのでしょうか?
この点については合理性は無いと感じます。
『味噌検定』だとか、『味噌ラーメン検定』など、何かしら目に見える判定基準が有るのであれば、ご提示願いたいところです。
味噌のプロなら、味噌らーめんで日本全国の人が納得できる料理が出せるという前提でご解答が欲しい物です。
妄想 支持派『濃厚鶏みそ で2018年にはミシュラン入りですね!!』
きっとそんなことは、半世紀経ってもあり得ないでしょうけど。
味噌味に関する根拠が無いのではと思いますが。

試行錯誤を重ねた味噌とラーメンのスープが絶対的に最高だと何を根拠に思うのでしょうか?
https://japanguide.michelin.co.jp/
ミシュランだろうとビブグルマンだろうと食べログ何位だろうと、食べた時にいまいちだと思った品にはそういうように率直に書く記事のスタンスで居ます。
頻繁に行くラーメン店でも散々酷評たれて煙たがれていることは認識していますが流石に**は今回初書き込みだったので驚愕している次第です。
カレー屋でお通し代
※「居酒屋でのおつまみお通しについての酷評」はテーマが異なりますので、ここでは触れません。というか居酒屋じゃなくてカレー屋でお通し代金とっているのって明らかに変でしょう。その後一度もカレーつけ麺販売していないようですし草しか生えないですわ。自信の無さの表れですね。ラーメン学校に通う程度に。

そもそもカレー屋で注文したのはカレーつけ麺だけですのに「お通し代」って何なんですか?『ここは居酒屋だと』看板に書いてましたか?。
この辺りで既に非常識さは出ていましたね。
貴店の非常識度あなどっていました。
カレーつけめん山小屋
こんなの一方的に出されて注文品に、+300円取られるとかどんなカレー屋だよ。
あと忘れてた。
あなたがあっさりみそ一口食べて帰ったという人はうちの常連様で娘さんが嫁ぐ事になりやけ酒したあとに来て食べれなくて帰ったんだよ、次の日菓子おりもって謝りにきたよ。
知ったかぶりはやめてもらいたい。
営業妨害だ。
今後はこれ以上こちらに不利益な事があれば名誉毀損、営業妨害で検討させて頂きますので。
貴店の姿勢として、「他の客の行動・発言でこちらが気分を悪くしたのは、問題ではない」のですね。
ヤケ酒した泥酔客の常連さんの方が、優位に扱われる姿勢には腹が立ちます。
同じことを体験した他の客はどう感じているのでしょうかね?
常連のお客さんを優遇したいことは分かりますが、泥酔客にまで貫く姿勢というのは残念です。
この***の**など*****と**を保存できていないという保証があっての言い分なのでしょうか?
それとも当方に対しても「菓子折り位もって謝罪しにこいや」ということなのでしょうか?
ここで貴店がこれ以上発言されても墓穴になるだけですので、ここではこれ以上言及しません。
「知ったかぶり」はどちらなのでしょうね。
食べログレビュアー ハンドルネーム「山克」さんへ
※らーめん曳舟店主は、たしか山*克*さんでしたね。他人の空似でしょうか?
https://tabelog.com/rvwr/000305204/?fbclid=IwAR1LvC4yma_GmOCFYDm9lDZZ31CsnmoNFF-GJNWAWD–eBZ6N3CUVJBZyas
・竹末東京プレミアムには『味の感想はしょっぱい!』と書いておきながら
当方が貴店の味噌ラーメンをしょっぱいと書き込むのは何がいけないのでしょうか?
言われたことを言い返されることは、世の常ですね。
あるいは、吐いた唾でも飲み込める人たちなのでしょうか?
ソース
↓
https://tabelog.com/rvwr/000305204/rvwdtl/B144657083/
・ラーメン日本一には、「スルスル食べれます。」とか、
https://tabelog.com/rvwr/000305204/rvwdtl/B144657078/
やはり素人を一見で見分けれる神の舌を持つ人は味覚が常人とは異なるようですね。
※同一のエリアにラーメン店 麺屋頂中川會の出すラーメンもFacebookの過去投稿で、ディスっていましたね。
https://www.facebook.com/photo?fbid=369941029748255&set=a.342047492537609
貴店は何屋のプロなんでしょうか?
2019年時点でも食べログレビューの評価は、麺屋頂中川會(曳舟店)の方が点数は高いですよね?現実、見えていますか?
ラーメン日本一(東武線曳舟駅近くのラーメン屋)
こちらの方が塩分強いでしょうに。
このくらいの味の違いも理解できないのですね?
塩分と、糖分の味覚の違い理解できていますか?
「さしすせそ」わかりますか?
竹末東京は2014年から甘めの醤油ラーメンでしたのに。
味覚がおかしいのは、当方か貴方のどちらなんでしょうね?
そういえば、らーめん曳舟店主もY***** K********という名前ですね。偶然の一致にしては凄い確率ですね。
山小屋には「気さくなマスター 夜の点数:4.0」とか書いてる時点で失笑なんですけど。慢性的自作自演レビューなんじゃないでしょうか?www
※メールアドレスすら記載なし
+
問い合わせフォームではなくコメントで書き込むということで
店舗と関連性が無い第三者の書き込みである可能性も有る為、コメント欄は公開しています。
※そもそも非公開を前提とするのであれば一般的には問い合わせフォームを使うと思われるため。
※コメントは、一般的に公開されることを前提とした使われ方が多い事から。
ら~めん 曳舟 その後該当店舗のTwitterアカウント・facebookアカウントから上記のコメントに関して、2度メッセージが届いたため上記のコメントは該当の店舗による書き込みだと認識します。
その後のTwitterアカウント削除は逃亡ですか?
該当の事務所をWEB検索+公的機関に問い合わせましたが、事務所の有無・所在地・連絡先すら不明でしたけど。バカなんですかね?
士業ですらないのに、
**事務所とか名前語って、無料サービスのSNSからメッセージ送信してくるというのは、いかがなものかと思いますが。
はがき等のオフラインの送信でなければ問題ないとでも思っているのですかねここの店主は?
普通に考えたら対象サイトの問い合わせフォームから送りますよね。
むしろ法律の内容を盾に別の人の名義で代行した行為は、違法行為の可能性がある内容です。
(後ろめたいことが有ったのですかね。普段からこういうことやっているのですかね貴店は?)
※TwitterとFacebookのログイン情報を他人に渡している時点でどうかと思いますし、(情報管理雑ですね。)
仮に士業の人が書き込んでいたとして深夜時間帯に、ID・PASSを受け取って送信すること自体がどうかと思いますけど。
士業の人は24時間フル稼働の業務をこなしているのでしょうか?(らぁ~めん曳舟さんは知りませんけども)
自覚していますか?
該当の店舗Twitterアカウント削除してしまったようですが、逃亡ですか?
証拠隠滅でしょうか?
非弁行為って言葉知ってますか?
法律に関する手続きを代わりに報酬を受け取る目的で、誰かが弁護して手続きを行う場合は、弁護士資格が必要なんですけども?
非弁行為を行う「なんちゃって事務所」に依頼するくらいの知識しか貴店は、持ち合わせていないのでしょうか?
名誉棄損などを掲げて、存在しない事務所・担当者名で書き込むってどういうことですか?
弁護士以外の人が法的な手続きを代理で行うのもNGです。(稀有な例を除く)
※該当の氏名で各種公的な士業と事務所名を検索したり、各種機関に問い合わせたところ同一人物は存在しなかった。
これらは全て、登録データ検索と、該当機関に照会済みです。
※該当の事務所と氏名で「弁護士」でも「弁理士」でも、「行政書士」でもなく、「税理士」でもない。
この時点で当方に不必要な電話確認の電話代と作業の手間を発生させる迷惑行為の業務妨害が疑われます。何時間かかったと思っているのですか?
案内担当の女性に間違えて二回かけてしまってディスられたりして凹んだ当方の気持ちとかそもそも発生するはずがないダメージですよ。
この意見を貫き通すのであれば**として受け取ります。(伏字は自身でご判断ください。)
私的所有権 か知的財産権の何れかを混同しているのでしょうか?
バカすぎると思うのでどういう文言だったのか知りたいです。
当方が知らない罪があるなら教えていただきたい。私的財産権について。是非お願いします。
素人雇っているのですか?もしくは…
法的な主張をするのであれば一度頭を冷やしてから送信してください。
士業をなんちゃってで、雰囲気だけ装って書き込むには浅はかすぎですよ。この時点で**したい可能性も推測できてしまいますね。
※主張が異常過ぎて判断に困り、まともな人なら、「迷惑メール的な内容だ」とブロックするしか識別できかねないと理解できないのでしょうか?。
多分事務所の意味すら知らないんでしょうね。
きっと事務員程度の意味合いで使った事だと腹抱えて見ていますwww
事務所と偽装して書き込みするには、あまりにも浅はかなメッセージは、悪戯メッセージ(スパム)と差がないですよ。貴店の姿勢は、出会い系サイトのサクラ アルバイトととやっていることが同レベルです。
最近だと***詐欺とかでしょうか?
サービス業の**、接客業の**でもなんちゃって「カレー屋」と「ラーメン屋」は出来ちゃうんですね!
今まで何やって生きてきたのでしょう。
(*殊詐欺とかやっていそうですね。
このような愚策を講じる飲食店は、出している味、以前の問題でしたね。
事務所名も担当者名も架空と言う時点でお察しですけど。
そねそも何の事務所なんですか?***事務所ですか?
ただし情報公開が非公開なデータは除きます。(入手経路特定が面倒なので)
きっと高尚な神の舌を持たれる料理人のらぁーめん曳舟店主様なのですから、非道な方法で素人と断じているのではないでしょうから。
当方を中傷したいのでしょうか?
根拠のない言いがかりは、どちらが先に発言なさっているのか明確だと思いますけど。
Google MAPで世界に対して当方の実名コピペによる、出禁宣言の書き込み広めた書き込みは、何がやりたいんでしょうか?
Twitterエロなりすましアカウントのプロフィール内容やツイートも、明らかに名誉棄損と侮辱行為ですよね?
貴店関係者なのは間違いないと思われるため、すべて保存しておきます。
どうなるかわかりませんか?
これで是非某評価サービスで、星を是非とってくださいね。
流石カレー屋でお通しに3百円以上取っていた店だと思います。カレー屋でお通し代金とか聞いたことが無いという回答率100%。
カレーに海苔つけている時点でお察しですよね。カレースープに海苔つけて味が解るのでしょうか?凄い味覚ですね。どう考えてもつけ麺に乗っかっているだけでカレーを軽く見たメニューですよね?
どういう世界で生きていたのでしょうか?疑問点が多過ぎです。

「お通し」と名前だけ言っても、カウンターに通されて キャベツの千切りだけで300円以上とかブホーッですよ。
すげえなぁ。
こんなのが広まったら、曳舟の個人経営の飲食店で外食できなくなりますわ。
当方に対して複数IPで、10カ月程度にわたり誹謗中傷コメントをインターネット上で沢山書きまくっていたようですけど、どうするつもりなんでしょうかね?
該当のIPアドレスは、 JcomIPやdocomo IPなど。
掲示板
■某掲示板でも当方を不当にコケにしたかったようですが、逆に反論もらってますね。
これも貴店関係者だとしたら、アホですね。
犯行履歴きっちり残してくれてありがとうございましたとしか言いようがありません。
投稿時期から貴店関係者が濃厚でしょうけども。濃厚鶏みそだけに。プププ。
名誉棄損
■当方に対しての、実名でTwitterのなりすましアカウントを侮辱するプロフィール内容で作成しておきながら。
※この時点で、当然違法行為という覚悟は、できているのでしょうね?40代半ばの、20代の息子がいるオッサンですし。
そこから指摘されると、出会い系エロアカウントに挿げ替えて 数週間後にアカウント削除するなど、
非常識な行動が多数見受けられましたね。
アカウント削除は、悪意があったことを肯定していますよね?
実名に対して公然の場で侮辱
■Google Mapで氏名コピペで当方に対して世界に 全公開で、出禁宣言してくれたら~めん曳舟さんは、一体何がしたいのでしょう?
誹謗中傷もここまでくると最悪ですよ。
投稿時のキャプチャ画像
https://www.instagram.com/p/BwArW03AMsb/
なんちゃっての、なりすまし士業から連絡は一切なし
■その後、対応は、なんちゃって事務所からすると書いておきながら、一切連絡無いのに何やっている事務所なんでしょうね。
そりゃぁまぁ弁護士ですらない事務所なので弁護士業なんざ大っぴらにできないですよねw
仕事やらない、「なんちゃって事務所」って、実態は何なのでしょうか?
その代わりに、店主が悪戯・誹謗中傷コメントなりすましアカウントの作成をしているのですかね?Facebook見ると夢遊病らしいですし。寝ている間にした犯行とでもいう気なんですかね?。どう見ても店舗関係者の犯行ですよね?
店員とかスタッフでWEBで悪戯する人材やとっているのでしょうか?外注ですかね?貴店のレビュー数食べログと比例せずにGooleMapの書き込みだけが異様に増えてますよね?
最悪ですね?
普通の人ならこんな店舗に言われるまでもなく、関わりたくないですし気持ち悪すぎですし怖いですわ。ここまでされると次何されるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてしまいます。
ら~めん曳舟店主が先走っただけなのでしょうか?
自分で言っている事すら守れないのですね!!!
名乗っている氏名も、弁護士事務所(各種士業)は、一切存在しませんでしたけど
小学生かよと思います。
今の中学生でもスマホでググれば分かりそうな問題。
日本で架空の士業と事務所名で、法的な手続きが可能なのでしょうか?
反論できるはずがないですよね。
私的財産権とか抜かす事務所wwwwwwww
日本にそのような弁護士も弁護士事務所も、各種士業においてすら 存在していませんから。
その次に店主がGoogle MAPで当方に対する侮辱コメント書き込んでいる時点で、今までの様々な書き込みが自作自演だったと公開しているようなものですよ。
何の対策しているのかさっぱり理解できかねます。
侮辱行為を何カ月たっても重ねるという行為は理解できかねます。
食べログの書き込み件数に対して、
Google Map の高評価レビュー数・写真無し・口コミなしの高評価も異様に割合が多いですね。
**ですね。
ラーメンが好きだったとかいいつつ
車屋やったり
カレー屋やったり、
そしてラーメン屋やるとか一貫性の無い発言が全て物語っていますね。
貴店の姿勢。
http://www.youtube.com/watch?v=wVFY_CMRiMA
一生カレー居酒屋で、なんちゃってつけ麺で300円のお通し代とって、居酒屋やっていればよかったのではないでしょうか?
なんで今カレー屋じゃないんですかね?
ラーメン屋やる動機が無いですよね?
わざわざ居ぬきで潰れたラーメン店物件に入らなくても中古車を愛してやまない店主だったら、どこでもやっていける技量に自信満ち満ちているのでしょう。(何故か夢遊病らしいですが。Facbookで世界に全公開で発信している意味も不明ですよね。)
数年前に
食べログで「ショッパイ」とか書いてるところが、近隣エリアで一位。
Facebookで自分に合わないと書き込んでいる店舗は三店舗展開している実態。
どちらが高評価上位の飲食店か丸わかりな事実だと思いますのに。
カレー屋山小屋が今頃数店舗出来ていないとつじつまが合わないですよね?
味覚にも料理にも自信があるのでしょうかららぁ~めん曳舟店主さんには。
素人すら一見で見極めれる神眼があるのですよね?
きもい
↑
名前も名乗れないメールアドレスすらかけない無知な人さん。
IPアドレス見えてますからね。
主語すら使えない文章は必要ないですよ。
窓際社員なのか知りませんが、平日14時丁度にブログにコメント書き込むとか相当暇なんですか?
「きもい」とだけ書くしか能がない社員を雇っている会社は相当暇なんですかね?
相当暇なんですね。
主語書くことすら小学校で習わなかったのですか?
匿名と書いても特定できますからね。
IPアドレスから解析したところ。
descr: Sumitomo Fudosan Shinbashi Bldg.Shinbashi,6-9-8, minato-ku, Tokyo,105-0004
アルテリア・ネットワークス株式会社 とかこれまた稀有な回線事業者かプロバイダ使っているようですね。
descr:ARTERIA Networks Corporation
***-**-**-***.tokyo.ap.gmo-isp.jp
稚拙なコメントだけ書くのはやめてくださいね。
「主語・述語・修飾語」とか理解できますか?
「てにをは」とか知っていますか?
小学低学年なんですか?
麻辣牛鍋膳キッズと同等ですね。 吉野家 麻辣牛鍋膳 単品大盛りで食べてみた。
ひどい店ですね(笑)
逆に、気になって行きたくなってきてしまいました(笑)
名前匿名に置き換えましたけど、「なりすまし」は、辞めてくださいね。
IPアドレス125.172.55.141
p4018141-ipbf42marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
他人の名前を知っていたからと言ってさも成りすまして書き込むとか、名誉棄損で訴えますよ。それとも
該当店舗の関係者ですか? 店主ですか?知能指数低すぎて失笑なんですけど。暇な人なんですねらーめん曳舟の関係者って。
文章の構成的にそうとしか思えないのですけど。
「毎回GoogleMAPで、(^^) と末尾に付けている店主みたいで気持ち悪いです」
主語・述語・修飾語とかはきちんと学習してからコメント書き込んでくださいね。義務教育やり直した方がいいですよ。中学生水準または、それ未満の日本語コメントは迷惑でしかないです。
https://www.instagram.com/p/BwArW03AMsb/?utm_source=ig_embed
書き込み例が似すぎですよ。
(^^)⇒(笑) に置き換えた程度の文章力ですね。浅はかですね。
125.172.55.141
p4018141-ipbf42marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2022/07/09 4:19のGoogleからの通知。

非弁行為を税理士が行っていると公開していますし草しか生えませんよ。頭大丈夫ですか?
こんな稚拙な書き込みが侮辱だと理解できない飲食店利用できるバカな客相手に商売しているんですね。
山田克俊氏へ次ぐ。
GoogleMAPへの投稿、いくら編集・削除しようとも書き込んだ記録保存しておきますからね。