久しぶりに麺屋頂中川會にて『濃厚魚介らーめん』を食べてみた。最寄り駅は東京都墨田区の曳舟駅です。京成曳舟駅が最短。東京スカイツリーラインの曳舟駅(東武)は少し離れている。
動画
値段
昨今の原料と燃料費の値上げ事情で950円と、かなり高くなった感じがする。まぁ近隣店のラーメン屋は殆ど値上がりの一途ですけれども。1000円手前だと価格が「結構高くなったな」と感じる値段なのは悩ましい。昨今の燃料高と原料高の背景はわかるけどもメニューで見ると消費者的には結構値段が高く感じてしまう。ラーメン店、2022年の値上げ事情。この直後はまだ値上げしていなかったのか・・・。前回中川會で食べた時はつけ麺880円 ラーメン850円だったので今回値上がりしていて驚いた。
食べた感想
- 麺
- 太めの麺は適度な硬さ。麺量もそこそこある。
- 具
- ラーメンの値段は高くなっても、1杯あたりの具量は多めになっているので好印象。
肉は、二種類に増えており煮豚とレアチャーシューの組み合わせ。
穂先メンマも長め。ネギと茹でられた細かく刻まれたほうれん草は食べやすい。
- スープ
スープが魚粉は感じるもののやや動物系の臭みが気になる。あと旨味も弱い感じがしてしまった。
歳のせいか体調の性なのかイマイチうまいと思えない味。胃腸の体調が万全なときにまた食べたいな。麺屋頂中川會では味のブレ幅考えたら、つけ麺が無難なのかな。
ビール

この日は何故か異様に後客も入ってくるわで結構混雑度高くあわただしかった。麺屋頂中川會は、店内が狭いので混んでいないときにゆっくり食べたいな。最近どうも一気に食べきるのが出来ない体調なのでした。
中川會 女将
「麺屋中川會」の女将のYouTubeチャンネル更新度が低いのでどうも見かけることが少ないのでした。
コメント