雨が降る東京都内。亀戸まで行く予定が有ったので色々と他の店の営業時間調べても通し営業ではなく夜部からが殆どだったため、らーめん潤へ行くことにした。

らーめん潤亀戸店:店舗外観
らーめん潤亀戸店は駅から南の方に行ったところにある。
地理的には江東区だ。
食券制
水はセルフサービスでコップは食券機の隣に置いてある。
給水は卓上でも可能
紙エプロンは券売機の右側に置いてある。
背脂の量を聞かれるので
個人的には「標準」が無難な選択。
動画
食べた感想
- 中華そば小720円と
- ネギ100円
- 味玉(雨の日クーポンで無料)定価は100円
中華そば小でも麺量200gとのことで結構な満足度
葱追加するときは、麺のサイズは小が無難だと再認識。
味玉つけたのですが、味玉有るとビールは流石に飲めない満腹度だった。(今回はビールたのみませんでしたが)
スープは煮干し然としたスープに背脂の量は標準。
らーめん潤亀戸店は玉葱増しは無料サービスなのですが、 今日はタマネギ多めで注文すること言いわすれた。
ここと比較すると、やはり双麺 醤油750円 双麺 錦糸町店は量が明らかに少ない気がする。
多分 らーめん潤の『中華そば』並760円250gと比較すると、双麺は麺量が根本的に少ないのだろうなと考えられる。
むしろらーめん潤亀戸店は最寄りに「超ごってり麺 ごっつ」が有るからそれを意識したうえでのボリュームで引けを取らない量なのかな。

らーめん潤亀戸店の卓上調味料
店舗情報
余談
らーめんごっつが、新しい所に移転すると、駅側にラーメン店が偏ることになる
- —-駅—-から南に歩いていくと、
- らーめん 司
- 超ごってり麺 ごっつ
- 麺や 璃宮 亀戸店
- らーめん潤 亀戸店
↓
↓
↓
↓
—-高速道路—-
ここから南に行くと都営新宿線だと別エリアなイメージですし。