スーパーで購入した巻きずし。名称が、海鮮うずしお巻き。
動画
食べた感想
- 付属品
- 添付されている物が、醤油とガリとおろしわさびの小袋
- 具について
オーケーのたっぷり玉子と香味焼き穴子太巻きよりも玉子はかなり小さい。ご飯の比率がオーケーの物よりも多く、寿司としての巻き方も重ねて二回巻いている状態。
キュウリは適度なさくっとした食感は良い。原料みるとイカも入っていたようですが気づけなかった。魚卵のような粒が入っていて味の変化は面白い。刻まれた青ネギも少量。- 雑感
食べ応えは腹五部程度。値段に関しては、定価では買いたくないかな。
原材料と栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 45kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 8.9g |
食塩相当量 | 0.4gg |
栄養価について1個あたり炭水化物8.9gと結構多め。1包装あたりでないのも要注意。具の比率で考えるとオーケーの巻きずしの方が糖質は低そうでした。『海鮮うずしお巻き』この商品に関してキュウリやネギが有るため糖質量はもっと低いと予想。ただし比率は少なめなので1gも変わることは無いだろう。タイトな糖質制限中だと、朝・昼・晩などにわけて食べるか、他の人とシェアして食べるしか無いな。
コメント