チーズの香り広がるマカロニグラタン (糖質29.4g)|セブンイレブンの冷凍食品

3.0

スポンサード リンク

チーズの香り広がるマカロニグラタン|セブンイレブンの冷凍食品

セブンイレブンの冷凍食品 チーズの香り広がるマカロニグラタン

セブンイレブンの冷凍食品のチーズの香り広がるマカロニグラタン。食欲がない時にグラタンを胃に入れるのが最近の趣向です。※最近胃腸あたりの調子がすぐれない日が多く食事がカップ麺やカップ焼きそばですら1食とか食べきらない事が多い。
セブンの冷凍グラタンは、内容量が210gと最近食べた物で最も少なかった。購入時は確か税込み250円程度だったはずですが道理で安いわけだ。
※購入した日が2022年09月23日時点だった。

スポンサード リンク

動画


7-Eleven’s Macaroni au Gratin

食べた感想

開封した状態マカロニグラタン|セブンイレブンの冷凍食品

調理や特徴
食べ方は、包装のラップ剥がして500wの電子レンジで5分30秒。
容器の底は浅め。
チーズ
電子レンジ加熱後の出来上がり
チーズの風味は、こんがりなのがしっかり上面についている。
具材のマカロニ
マカロニは、各種冷凍グラタンと比較すると小さいサイズ。
マカロニ拡大図
ローソンの、冷凍グラタンよりは食べやすいかなという程度の印象です。

フォークとマカロニのサイズの比率
具材にエビは入っておらず、具はマカロニだけの為、味変の要素が無いので味は単調。
粉チーズかタバスコが欲しくなってしまう。

下手にホットスナックの唐揚げや揚げ物商品各種を買うよりも冷凍グラタンの方が納得できるボリュームと味かな。
内容量210g、原材料割合が仕込み時、マカロニ29.4%、チーズ8.0%という比率。
2023年5月末現在値上がりしたのか、税込278円になっていました。

濃厚ソースの海老グラタン|ローソンセレクト

栄養成分表示

マカロニグラタンの栄養成分表示

マカロニグラタン:1袋(210g)あたり

栄養素内容量
エネルギー312kcal
たんぱく質12.6g
脂質15.5g
炭水化物31.5g
(糖質)29.4g
(食物繊維)2.1g
食塩相当量1.4g

栄養価が、たんぱく質12.6gと低めですがローソンの発酵バター香る海老グラタンよりも多い逆転現象。
炭水化物31.5gの糖質29.4gと内容量がローソンのよりも容量が少ない為、糖質も低くなっていることから冷凍グラタン買うならセブンイレブンの方が内容量に占めるたんぱく質含有量が効率が良い。
価格と栄養価でセブンイレブンの方が優秀でした。※栄養価は推定値なので断言はできません。
たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識

冷凍グラタンの価格と栄養価比較
商品名店舗税別価格
(購入時)
たんぱく質炭水化物
マルハニチロ こんがりと焼いたえびグラタンスーパー429円9.8g30.8g
ニチレイ 海老とチーズのグラタンまいばすけっと278円6.1g24.9g
ニチレイ えびとチーズのグラタンオーケー233円7.0g26.2g
発酵バター香る海老グラタンローソン税込365円12.4g39.4g
糖質38.0g
マカロニグラタンセブンイレブン税込278円12.6g31.5g
糖質29.4g

購入時期が異なる為、一応の目安の参考までに。2023年5月末現在、冷凍食品メーカー各社の商品も店頭価格は結構値上がりしています。

原材料名

マカロニグラタンの原材料名など|セブンイレブンの冷凍食品
小麦の栄養成分とカロリー・糖質と旬など|穀物
イトーヨーカドーのネットスーパーで通販が便利

公式サイト

マカロニグラタン 210g | セブンプレミアム公式

バターと生クリームを使い、ミルクの甘みとコクを感じるなめらかなホワイトソースに、ほど良い食感のマカロニが良く絡む、食べ応えのあるグラタンです。それぞれ個性のある4種のチーズをブレンドし、チーズの香りや旨みを感じながらも家庭的な味わいををお楽しみいただけます。
価格:278円(税込)

https://7premium.jp/product/search/detail?id=7742

セブンイレブンのぶ厚いお好み焼き 糖質 35.4g|冷凍食品

グラタンの通販

Amazonで『グラタン』検索する。
楽天市場で『グラタン』検索する。


技あり!dancyuグラタン


バターを使わない まいにちグラタン

関連記事

サイト内検索

食品
nufufuをフォローする
ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました