セブンイレブンで購入した丸美屋の、〆のだし茶漬け うめと三つ葉 170円の税込183円。
動画
後で追記予定Dashi chazuke with broth for dippingplum and mitsuba
食べた感想
- 開封後
食べ方は、具とスープ開封して、熱湯そそいで1分。
お米量は、ぱっと見より多め。具はスープの中に有る量なので少なめ。熱湯線迄注ぐと、やや水の量が多めだな。
- ごはん
ふっくら押し麦ごはんは、ぷちぷち食感強め。熱湯に浸す時間長めにしても結構硬め。
- 具
- 梅は、かなり小さめ。セブンイレブンの梅ぞうすいより梅の感じは弱いかな。三つ葉もかなり細かいカットな為、食べ応えは弱い。あられは適度。
特徴には弱いかな。価格がもっと安価だったら良いけど割高感。
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 119kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 25g |
食塩相当量 | 2.5g |
お米の栄養成分とカロリー・糖質・旬など|穀物たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識
原材料名
通販
〆のだし茶漬け うめと三つ葉はヒットしなかったので⇒ Amazonで『お茶漬け』検索する。⇒ 楽天市場で『〆のだし茶漬け』検索する。
コメント