発酵バター香る海老グラタン|ローソンの冷凍食品

3.0

スポンサード リンク

発酵バター香る海老グラタン|ローソンの冷凍食品

発酵バター香る海老グラタン

ローソンの冷凍食品のエビグラタン買ってみた。商品名は、発酵バター香る海老グラタン。
説明書きには、「レンジで簡単!ソースによく絡む食感の良いペンネ
バター風味香る濃厚な味わい」と記載されている。
税込価格で365円と少し高めに感じる。

ペンネとは?
ペンネはペン先状、筒状のパスタの総称。
スポンサード リンク

動画

食べ方 調理方法は、 500w 6分 600w 5分30秒 1500w 2分0秒 食べた感想

グラタン食べるのは果たして何年ぶりだろう。前回いつ食べたか覚えていない。

前回グラタンを食べたの10年近く前だった。濃厚ソースの海老グラタン|ローソンセレクトそりゃぁ、覚えてないわ。

電子レンジ加熱調理後

外観
表面の出来
バターとチーズっぽい匂い。外側はカリッと仕上がっている。
エビ3つ
エビは小ぶりのものが3個だけしかなく、エビグラタンと呼ぶにはやや物足りないが、海老の味はしっかりしている。
中の具
原料にはマカロニと記載されていますが…
細かいのも多い
ペンネ というかマカロニは普通のサイズから小さめに切られているものまである。
ペンネ
ペンネ 然とした長さの物ばかりという感じでもなかった。

マカロニっぽい

味はグラタン然としたもので変に尖っている個性は無いので比較的誰でも難なく食べれそうです
ペンネ比率が強いので好み次第。糖質は多くなりそうだ。

バターの存在が強いかな。粉チーズでも追加でかけてたんぱく質ブーストしたい感じ。

海老の状態

全体的に味は良いのですけど食べ応えの物足りなさは強い。
まだ同じ価格帯だと冷凍つけ麺でも食べたほうが効率が良い。

固形バターを搾り出すアイテム『メテックスのイージーバター』[便利グッズ]

原材料名と栄養成分表示

マカロニはイタリア製造ですが、むきエビは中国産だ。添加物はそれなりに含まれているな…

原材料名と栄養成分表示

栄養価 発酵バター香る海老グラタン:1食(270g)あたり

栄養素内容量
エネルギー335kcal
たんぱく質12.4g
脂質13.5g
炭水化物39.4g
(糖質)38.0g
(食物繊維)1.4g
食塩相当量2.1g

たんぱく質12.4gはグラタンって牛乳やバター・チーズなどが原料でも低いな。エビは微量なのでしかたないですけど。
糖質38.0gも意外と多く感じた。他のグラタンと比較はできませんけども。糖質制限でグラタン食べる場合は自炊しかないかな。

牛乳有害説について
たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識

公式サイト

発酵バター香る海老グラタン|ローソン公式サイト

発酵バターを加えたベシャメルソースで仕立てたバター香る濃厚な味わいの海老グラタンです。3種類のチーズをブレンドしました。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1406524_1996.html

オニオングラタンスープ|クノール スープDELI
糖質オフの冷凍ピザ『4種のチーズピッツア ゴルゴンゾーラの風味香チーズソースmeiji』

グラタンの通販


冷凍食品 業務用 ニッスイ グラタン ドリア 200g 3種セット(えびグラタン、チーズグラタン、紅ずわいがにドリア各2個 計6食) クチーナ・カルダ

Amazonで『グラタン』検索する。
楽天市場で『グラタン』検索する。


技あり!dancyuグラタン

ユニクロ 通販

Shrimp au gratin with fermented butter

関連記事

サイト内検索

食品
nufufuをフォローする
ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました