こんがりと焼いたえびグラタン2個入|冷凍食品|マルハニチロ

3.0

スポンサード リンク

こんがりと焼いたえびグラタン2個入|冷凍食品|マルハニチロ

マルハニチロが販売している冷凍食品の「こんがりと焼いたえびグラタン2個入り」を買ってみた。
スーパーで購入し、税別価格429円と結構高め。恐らくメーカー希望小売価格だろうな。
2個入で内容量400gは、スーパーの冷凍グラタン類では多めなグラム数。3個入りとかだと大抵180gとか190gな印象。
ニチレイのが380gで1個あたり190g。価格と比較すれば他メーカーのもの買うな。

スポンサード リンク

動画

Shrimp gratin baked to a golden brown

食べ方

開封した中身

電子レンジ加熱目安時間

電子レンジ加熱目安時間は、500wで4分30秒、600wだと4分。

「やってはいけないこと」

食べた感想

電子レンジで加熱調理後の状態

メインの具
ペンネ
マカロニではなくペンネ使用のグラタン。味は適度。ソースのからみ具合はほどほど。再加熱で加熱し過ぎると飛び出しているペンネが硬くなってしまった。
えび
エビ
エビは2個しか入っていないことと価格が高めなことが残念点。
中身の具
ホワイトソース部分の粘度は濃いめ。
チーズのこんがり感はしっかりしている為、チーズグラタンとしてのクオリティーは良い。

5種のチーズのコクうま仕立てのえびグラタン|ローソン

栄養成分表示

栄養成分表示

こんがりと焼いたえびグラタン:1食あたり

栄養素内容量
エネルギー281kcal
たんぱく質9.8g
脂質13.2g
炭水化物30.8g
ナトリウム740mg

栄養価が、たんぱく質9.8gは冷凍食品のグラタンではそこそこ含む。炭水化物30.8gはちょっと多いな。糖質制限には不向き。
たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識

冷凍グラタンの価格と栄養価比較
商品名店舗購入税別価格たんぱく質炭水化物
マルハニチロ こんがりと焼いたえびグラタンスーパー429円9.8g30.8g
ニチレイ 海老とチーズのグラタンまいばすけっと278円6.1g24.9g
ニチレイ えびとチーズのグラタンオーケー233円7.0g26.2g

オーケーで購入したニチレイの、えびとチーズのグラタンが一番エビが小さかったのですが、たんぱく質はまいばすけっとで購入した物より多いので、製品毎の誤差なのかな?

たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識

原材料名

原材料名
小麦の栄養成分とカロリー・糖質と旬など|穀物

公式サイト

こんがりと焼いたえびグラタン2個入|冷凍食品 – マルハニチロ

オーブンで焼き上げたチーズが香ばしい、レンジ調理できるこんがり焼きのえびグラタン。

https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4571268297762

通販


マルハニチロ 「冷凍」こんがりと焼いたえびグラタン 2個×6

Amazonで『こんがりと焼いたえびグラタン』検索する。
楽天市場で『こんがりと焼いたえびグラタン』検索する。

価格がもう少し安ければ重宝したいものですが、2個入りで税別429円はちょっと高く感じるのでした。

オニオングラタンスープ|クノール スープDELI

Olympic 八広店その他 / 東向島駅京成曳舟駅曳舟駅
その他総合点★★★☆☆ 3.0

食品
nufufuをフォローする
関連記事

サイト内検索

ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました