ウエルシアで購入した寿がきやの冬季限定 コク辛塩ラーメンというカップラーメン。税別価格で、213円の半額だったのでついつい買ってしまった。大体カップ麺の極端な安売りはハズレが多い定説。
町田汁場「しおらーめん進化」監修と記載されている。

パッケージに書かれている商品の説明書き

カップの側面の表示
動画
食べ方
熱湯そそいで4分後に後入れかやくと液状スープを注ぐ。
細めんでも4分はわりと長め。
食べた感想

完成
- 具
小袋のかやくは少ない。
後入れのかやくに青ネギなどがある。- 麺
麺は細麺。全粒粉入りの麺というのはよく見たら粒上の物があるのが判る。
- スープ
- 青唐辛子は適度に辛い。麺もスープもおいしいものではないな。このスープの辛さは好きですが背脂などの存在感は弱い。
具がイマイチだった。白いのはネギ系統のもの。食感が悪くて食欲減衰させる。
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 367kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 52.5g |
食塩相当量 | 7.5g |
(めん・かやく) | 1.9g |
(スープ) | 5.6g |
カルシウム | 110mg |
塩ラーメンのせいか、たんぱく質9.5gと結構少なく醤油ラーメン程度の値だ。炭水化物52.5gと意外と少ない。
原材料名
めん(小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉、食塩、小麦たん白、植物油脂、大豆食物繊維、たん白加水分解物)、スープ(しょうゆ、動物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、しょうゆ調味料、乳糖、青唐辛子パウダー、香辛料、植物油脂、野菜エキス、香味油、たん白加水分解物、ゼラチン、ポークプロテイン、砂糖、魚醤、イカエキス、酵母エキス)、かやく(味付肉そぼろ、白菜、フライドガーリック、ねぎ、背脂加工品、ローストネギ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸カルシウム、乳化剤、増粘多糖類、粉末セルロース、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、カラメル色素、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
公式サイト
冬季限定 コク辛塩ラーメン:商品情報 – 寿がきや
青唐辛子の辛さ!ニンニクと背脂のコク!「冬に食べたい“熱々”で“コクのある”ラーメン」がコンセプトの『コク塩ラーメン』 。今回塩ラーメンの名店「町田汁場しおらーめん進化」に監修いただき、コク塩のコンセプトそのままに“青唐辛子”のキレのある辛みと“ガーリック”のコクを加えた、独創的で新しい味わいに仕上げました。
https://www.sugakiya.co.jp/products/cup/soku_n_7419023.html?id=7419023
通販
【まとめトク】日用品はまとめておトクに!
コク塩のコンセプトそのままに“青唐辛子”の辛みと“ガーリック”を加えたコクのある塩ラーメンに仕上げました。
関係ないけど気になった物。↓
コメント