まいばすけっとで購入した「天日干し桜えび」
1袋8gと相当少ない。
動画
食べた感想
干した物の形状だと、見た目は虫っぽいよね。
- 値段
- 価格忘れた。確か300円前後。内容量のグラム数に対しては高め。正直悩んだ。
- 使い道
- 食べ方、お好みやき作ろうとしてだったかみそ汁の具にしようとして買ったのかは忘れた。
- 味
- 食べた感想としては、前回買ったローソンストアのエビ「紅えび(煮干し海老)」は小さすぎてみそ汁の具として主に食べたのですが、これは割りと大きめなのでそのまま食べた。
酒のつまみとして殆ど食べた。
味は普通じゃないかな。あまり干しエビ食べ比べたことが無いので判断しにくい。
また買いたくなるような要素は無かったかな。
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 25kcal |
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 96mg |
カルシウム | 160mg |
食塩相当量 | 0.2g |
コメント