すずめ食堂というラーメン屋にて濃口中華そば 通常の中華そばよりも50円高い800円の濃口中華そばを食べてみた。
味玉はスマートフォンなどで
公式サイトの味玉クーポンページ提示すると無料でつけてくれる。
店舗の場所など:
下町中華そば すずめ食堂 味玉中華そば:ラーメン屋 曳舟駅東側イトーヨーカドー側面
すずめ食堂濃口中華そばの感想
魚粉なのか黒いのが結構あり魚臭は普通の中華そばよりもつよめ。
スープも濃いもののドロットしているほどではない。
サイトの味玉無料トッピングで満腹。
ただなんというか、葱もっとほしい気がした。
普通の中華そばと同様に、柑橘系の実が1片入っている。
おいしいことはおいしいものの、普通の中華そばでいい感じがしなくもない。
濃さだけで、味で癖になるような強みや旨みは無い気がした。
通常版と濃口のスープの違い
スープのとろみも普通の中華そばよりも濃い。
2種類比較するとスープは、見た目で異なる。
白にごりしている見た目も濃口になっている。
魚っぽさ味わいたい場合は濃口の方が適しているのでしょうけど、
通常の 中華そばのように個性的な旨みではない気がした。(細かく刻んだネギが少ない気がしたので残念感が有る程度)
豚のチャーシューは今回は大きめだったのでお得感。
鶏肉は小さいというか通常サイズでした。
すずめ食堂の中華そば[ラーメン屋]
比較的「すずめ食堂」でも味はおいしいのですが、
竹末東京のほうがウマい(ただ少し価格が高い)
味が安定してくれたら麺処なんでやねんで醤油+葱トッピングでも、それなりになんですが、どうも味が日によってばらつくのが難。
すずめ食堂は『中華そば750円』と「鶏ぞうすい150円」か「豚めし250円」と食べて美味しいラーメンとご飯で満腹になりたい時には重宝します。
他記事
店舗詳細:下町中華そば すずめ食堂 味玉中華そば:ラーメン屋 曳舟駅東側イトーヨーカドー側面
世界初、ラーメン店に「一つ星」 Japanese Soba Noodles 蔦焼豚醤油そば(ラーメン屋)
駄目過ぎるラーメン店。濃厚鶏みそ|ら~めん曳舟「らーめん曳舟」
話題のラーメン店真鯛らーめん 麺魚 特製真鯛らーめん1050円|東京都墨田区ラーメン屋
ラーメンレシピ | ラーメン屋の原価 | ラオタとは | ラーメン通販ランキング
コメント