竹末東京プレミアム 鶏ホタテそば 1050円と特製竹末どんぶり確保に言ったのが目的。
ポイント特典のマイ丼は、キープしていたので貰ってはいなかった。
竹末ポイントカードは、来年から仕様変更らしい。
※現在の マイ丼提供のサービスが終わるかどうかは不明です。
単に東京店でマイ丼提供が最近はなかったので、どうせなら丼貰っておこうと思っただけです。
現行のポイントカードが今年で終了ということだけ発表されただけで、
来年以降のカードの仕様は発表されていない。
竹末ポイントカードが来年から新しくなります
画像URLは ↓
https://ameblo.jp/yazawa-1215/image-12555361064-14667762121.html

竹末東京プレミアムの鶏ホタテそば

店舗外観
この日は日曜日だったのですが、雨模様で雨が今にもふりそうな天気だったので行列はできていなかった。
動画
後で追記
食べた感想
- 麺
中太の麺は適度。気持ち以前よりは微妙にやわめかなというくらい。
- スープ
- スープは前回よりも薄い気がした。
黒胡椒が浮いたスープ
毎回スープの印象はブレ幅が有る気がする。
美味な時は美味なんですけどこの辺りは個々人の好みでしかない。
黒胡椒が見た目より風味が利いていなかったかなとも感じた。ホタテペースト
- 具
- 具は豚のレアチャーシューはちょっと柔らかすぎたかな。もうちょっと熱とおっていてほしい感。
豚肉のレアチャーシュー
単に私的にレアチャー好きではないのも有りますが。煮豚ッぽいものは柔らかく味はきちんと染み込んでおり適度煮豚っぽいもの
硬さもスープに結構つけていたためか、柔らかい。鴨は問題なくおいしい鴨肉
野菜の具は全般適度。ペーストの上の青ネギとタマネギ
野菜類
終盤満腹度でスープ飲み干せるか焦ったのですが完飲。

完食した丼
ポイント特典の丼

キープしていた竹末どんぶり
ポイント特典の丼は有るか尋ねたら、1個だけて店内にあったのをもらいました。
2週目のポイントは後5個押さないとコンプリートできないため貯めるのは諦めた。
Tカードこと竹末ポイントカード|竹末東京プレミアム

鶏ホタテそば1050円
食べログ竹末東京Premium
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント