竹末東京プレミアムの「サンマとイカのまぜそば」900円を久しぶりに食べてみた。
この日ヤシオマスの塩そばは、販売していなかった。
まぜそばは販売していたのでこれにした。
これは券売機一番右下(画像では切れているため映っていませんが)の、ビール600円を追加注文して合計1500円ですけど、ビールあってこそ「サンマとイカのまぜそば」の味が際立つため欠かせない。
動画
食べた感想
- 麺
- 冷やしてある太い麺。適度
- 具
- 具は、ペースト状の部分に「サンマのペースト」と味付されたイカ。油もこれ独自の物が使われているのですけど、ペーストなどの味が強い為分かりにくい。
野菜は、葱・玉葱・メンマ・青梗菜は小ぶりなのが2枚だった。
肉2種類(竹末東京の「つけそば」と「まぜそば」は、肉2枚がデフォルト。ラーメン類は、3枚)中版で味に飽きてきたら卓上調味料の高菜を好きなだけ投入する。これは結構 辛いので量に注意する事。私的には数匙で事足りる。
味変することでサンマとイカのまぜそばは、ダレずに食べれる。 - スープ
- 最後の魚介系のスープまで食べて満腹。
※人によって好みは分かれるかもですけどビールと食べるには合う。
デザート
この日は、ミルクティーのプリンだったはず竹末東京Premium
夜総合点★★★★☆ 4.0
コメント