竹末東京プレミアムで食べた「サンマとイカのまぜそば」の細麺バージョン。
動画
細麺バージョンのサンマとイカのまぜそば食べた感想
- 麺
- 細麺ということでいつもの太目な麺との食感の違いは面白い。
細麺でもきちんと冷水でしめられており、コリコリ食感
ペーストなども絡みやすいのですが、太麺との差はどちらが好きなのかは完全に好み次第 - 具
- サンマのペーストとイカの甘めな具葱・青梗菜・メンマなど、どれも適度に美味しい
「つけそば」と「まぜそば」は肉2種類
肉は、2種類。ローストビーフと鴨肉でした。 - スープ
- 終盤にそそいでもらうスープタレは醤油ダレと思う。
脂が濃いめに感じて、スープは、カタクチイワシとのことでしたが煮干しの風味や味は弱く感じた。タレもう一杯注いでもらったのですが変化は弱く。多分油の風味が強すぎたのかね。卓上の高菜突っ込んで完食した。
これから暖かくなると、まぜそばとビールの組み合わせが美味しく感じる。
頑張らない!サラシア配合のメタバリアS★お試し500円+税★
竹末東京Premium
昼総合点★★★☆☆ 3.9
複数回食べてはまる 『サンマとイカのまぜそば』900円|竹末東京プレミアム

サンマとイカのまぜそば
価格 | 900円 |
---|---|
味 | 3.9 |
ボリューム | 5.0 |
- 価格:
- 通常価格900円(税込)
- 麺量:
- 200g程度だと思う
竹末東京プレミアムでは1品だけのまぜそばメニュー。
秋刀魚のペーストとイカが具となっているまぜそば。
ビールと食べる組み合わせがダントツでお勧めです。
他の店で「まぜそば」や「油そば」は注文しないのですけど竹末東京プレミアムのだけはビールと食べるには暑い季節でも美味しいです。
コメント