東京都墨田区のラーメン屋竹末東京プレミアムにて限定麺のカレーラーメン。
【牛curry】〜トリュフと共に〜
どんどんとカレーうどんみたいな外観の方向に進んでいる
竹末東京プレミアムの限定麺のカレー。
1000円。
味は、カレーラーメンとしては美味しい部類。
具だくさんで満腹度も高い。
残念点は、トリュフ生かしきれていない気がした。
動画
食べた感想
カレースープはおいしい。
見た目は彩が茶色すぎるので果たしてどうかとは思ったのですが、具のジャガイモにゴロッゴロの肉なども美味しい。
(ラーメンにジャガイモw いえ美味しいですよ。)
ネギも入っていたが適度に良い。
チーズもバナーの火であぶられていてとろけて美味しい。
ただトリュフだけが、チーズにもカレーにも負けている気がする。
トリュフの香りはチーズにもカレーにも押されている。
目視では見えているトリュフが、なぜか口のなかでいまいち主張してこない。
トリュフが有ることは良いのですが、存在をいまいち認識しにくい。
事前に細かく刻まれて空気にさらされているのが、マイナスに作用しているのか?旬の時期すぎているのかは知らない。
どちらにしてもカレーの中では、トリュフの風味が弱い。
別にオイラの鼻が、本日詰まっているわけではない。
カレースープ、チーズ・肉・じゃがいもは評価するにしても
トリュフのチョイスというか使い方が、ちょっと違うかもという印象はぬぐえない。
前回のカレーホタテのホタテペーストよりも主張するにはトリュフでは個性が弱い気がした。
カレーほたてそば(限定麺) 竹末東京プレミアム
カレーにトリュフ入れたらこんな程度なのか。と知った程度。
悪くは無いけど良さにどの程度作用しているのか不明。
味はカレーラーメンとしては美味しい。
腹に余裕があれば半ライスでもつっこんで食べたかったのですが、ひとまずラーメンだけで満腹。
Twitterより
〜本日限定麺あります〜
【牛curry】〜トリュフと共に〜
牛すじと野菜をとろっとろに煮込んだスープ(^O^)
チーズとトリュフをトッピング!
とても良い出来です!
売切れ無しでいける予定ですので
お時間ある方是非! pic.twitter.com/8YVJSAanpr— mu10 7oki (@7okiMu10) 2016年9月2日
たぶん夜の部も有るのではないかと思われる。
地図
- 11:30~15:00
- 18:00~21:00(21時ラストオーダーと思われ)
定休日:火曜日
コメント