イカ煮干しバブル麺(泡系ラーメン):竹末東京プレアミアムの限定麺

スポンサード リンク

竹末東京の限定麺『イカ煮干しバブル麺』(泡系ラーメン)
告知 イカ煮干しバブル麺
タイトルだけではイカと煮干しで出汁とったラーメン?と想像してライトなイメージで行ったら真逆だった。
雨が降ってきてなんとか入店
今回の限定麺は、熱いラーメンメニューだったのですが、変化球な味のラーメンだった。

スポンサード リンク

動画

食べた感想

竹末東京プレアミアムの限定麺 イカ煮干しバブル麺

食べてみて

見た感じのスープの色はエスプレッソかカプチーノか何かのような色合いで見た目だけではスープがどんな味なのか想像つかない。
食べてみると、スープがイカ然とした味。
煮干しな感じは微妙な程度、もとい殆ど分からない。
イカとイカの苦み(内臓?)な微妙な味が大半
スープは少し食べた時の方が泡立ちははっきりしたようにも見えた。
このスープの味はイカとしか表すことが出来ない味。苦みありつつもイカな感じが9割以上。
ラーメンたべたというよりもイカたべたという感じの口内。
口の中イカ風味だらけに占領される。
竹末東京プレアミアムの限定麺 イカ煮干しバブル麺 
具の豚、穂先メンマ、ネギ・玉葱は良い。
葱と玉葱の存在が押されている程度にスープの味の方が強い。
肉の上の味変ワサビは完全にイカに飲まれて負けていた。
完全にイカが独占しているラーメンだった。

竹末東京プレアミアムの限定麺 イカ煮干しバブル麺食べ終えた図の丼
過去にイカスミ使ったラーメンたべたことがあるのですがあそこまで酷くはないのですが
ビールさえあればそれなりに食べれる限定麺だった。
ただスープ完飲するには至らず。
ライス追加するにもちょっとこのスープだと違うのだよなぁという感じ。
普通のラーメン類のスープとは別種な味だった。

Twittre


栃木に新店舗
『ピンポン』とか
「そんな名称で大丈夫か」と思う。

余談
帰る時も雨。
まぁ雨にふられようとも食べてみるには面白いラーメンだったとは思う

関連記事

サイト内検索

ラーメン食品
nufufuをフォローする
ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました