スーパーで特に割引もしておらず目ぼしい商品も無かったため、ローソンで何かホットスナック類ないか探していたら見つけた商品たんチキを買って見た。税込み225円。
動画
食べた感想
- 香り
- 匂いはニンニクそのものの香りが強め。
昼間に食べるべきものでは無いな。
- 鶏肉
肉質は柔らかめ。油分そこそこ 部位的にはモモなのかな- たんチキの味
味は、うーん微妙。常温のまま食べると食欲がわかない。普通に揚げ物類買った方がマシでした。食べ応えに対して味と価格コスパが良くない。
コンビニの鶏肉は、セブンのななからかチキンナゲットが良いかな。ローソンのチキン類は駄目だ。全般的にローソンの麺類も苦手なんですよね。中華まん位かなまともなものは。
栄養成分表示と原材料名
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | kcal |
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 2.8g |
(糖質) | 1.9g |
(食物繊維) | 0.9g |
食塩相当量 | 1.3g |
たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識
たんぱく質15.0gはそこそこで、炭水化物2.8g糖質1.9gは味付き肉の中でもかなり低い。
原材料名は、添加物のみ記載されていた。酢酸(Na)、加工デンプン、リン酸塩(Na)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)添加物の事考えると自炊で鶏肉焼いて食べたほうが無難だなと思えた。たんチキ買う機会があるとしてもよほど手軽に鶏肉でたんぱく質摂取したいときくらいだろうか。
公式サイト
たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)
鶏もも肉にニンニク、黒胡椒で味をつけ!食べ応えがありながらも、衣がない分、Lチキに比べ、カロリー・糖質控えめ。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1457845_1996.html
コメント