担担麺(担々麺)は、挽き肉が入ったラーメン
担担麺の表記が正しいのですが、大手即席めんメーカーでも商品名が担担麺・担々麺共に混在して使われている。
日本でいう担々麺と中国の担担麺は内容が大きく異なる。
日本の坦坦麺
スープは動物系のスープ。
挽き肉は豚肉・鶏肉などが主流。
ラー油で味付けした辛いスープが多い。
具はネギや青梗菜など。
ラーメン屋の担担麺
担担麺専門店は少ない。
ラーメン屋か中華料理屋で担担麺を販売している店が多いことが特徴。
汁無し担担麺なども近年では販売されるようになっている。
花椒や他の各種スパイスやパクチーなどをラーメン店が取り扱う事が増えてきたためだろう。

