エースコックのcoco壱番屋とび辛鶏南蛮カレーそば。
カレーうどんではなく蕎麦ということで
お湯注いだ後はぎょっとした見た目で下が味は普通
カップのカレーうどんの麺だけカップ蕎麦という感じ。
カレーそばという珍しさ以外に、特段の美味しさはさほどない。
普通にカレーうどんが良いかなという思いが残る。
動画
食べた感想
辛さは酷くもなく
カップそばらしく、相応の蕎麦の食感も残っており絶妙な味
旨くは無いけど不味くもない。
食べ続けていると辛さが強く感じてくる。
具は玉子と葱が目立つ印象のスープ。玉子と思ったのは鶏肉なのか…黄色く見えたため玉子かと思った。味はカレーが強くて肉っぽさはわからない。
カレーだから玉子はさほど際立たないので食感でプラスな程度の印象
蕎麦である利点はない気がするものの悪くはない感じ。
むしろうどんで肉とかある具だったらなぁという印象は拭えない。
そばのメリットはない気がした。
麺だけの違いによる差
蕎麦ということで麺の太さが明らかに異なる食感は楽しめますが風味には、さほど違いはない気がするというかうどんの方が良い感じも・・・
麺が蕎麦であることからカレーにつけるプラス作用はない気がした。
まだこれならカレーラーメンでいいしカレーうどんには届かない味。
根本的に蕎麦をチョイスする理由が不明すぎる企画商品だ。
カップのカレーラーメンといい、カレーの多様性は認めるのですが抜きんでる商品は今のところ見かけない気がする。
栄養成分表示
後で追記
通販
2017年4月14日時点ECサイトで購入できるのか調べてみた。
Amazonは0件
アマゾンには無いものの楽天市場で1件取り扱いが有る。
コメント