2016年5月24日からサークルKサンクスから販売される
「Japanese Soba Noodles 蔦」監修 まかない肉飯と冷し醤油ラーメンを早朝から買いに行ったら、
まかない肉飯しか販売されていなかった。
ひとまず蔦監修 まかない肉飯だけ買ってみた。
店の前に蔦監修の肉飯と冷やし醤油ラーメンの写真のポスターは掲示されていましたが…。
食べた感想
肉自体は香ばしい味つけがされている。
イメージ写真だともっと大きいサイズ(1cm角以上)かと思ったが小さい角切りな肉だった残念感。
公式ページでは『白トリュフエキス入りの醤油ダレ』となっているが、それほどトリュフはハッキリとした風味は感じない。
野菜はホウレンソウ。なんともイマイチ。
食べ続けていくと思うのは、やはり所詮コンビニ弁当だよなぁという味品質でしかない。
玉子もコンビニ弁当のゆで卵として並みな印象しか持たない。
全体的に、まずくもうまくもない。むしろ食べていてややゲンナリモード。
普通に同一価格なら牛丼屋で牛丼食べたほうがマシ。
この味品質だったら今年の蔦監修 冷やしラーメンも期待はできないな。
動画
公式サイト情報
蔦監修 まかない肉飯 – 商品詳細 | 商品一覧 | 商品情報 | サークルKサンクス
「Japanese Soba Noodles 蔦」監修商品。白トリュフエキス入りの醤油ダレで炊き込んだご飯に、炭火風味の肩ロースのチャーシューを盛り付けました。http://www.circleksunkus.jp/product/detail/index.html?dataId=4349
期間限定で4週間の販売とのこと。
前回(2015年)食べたもの
蔦監修 冷し醤油ラーメン(トリュフオイル入り)
コメント