焼肉のカルビとは?|牛肉や豚肉の知識

スポンサード リンク

吉野家のカルビ

焼肉のカルビとは、バラ肉のこと。牛カルビとは、どこの部位の牛肉なのかについて紹介。
一言で言うとカルビはバラ肉のことで牛カルビも牛のバラ肉の部位です。
背中側に着いており脂身が結構付いているのが特徴です。

豚肉のバラなどは背脂としても重宝されています。
ただし牛のバラの脂についてはそういう特徴はありませんが適度に脂が入っている為焼肉のメニューとして定番の部位です。
一般的に販売されているのは牛肉・豚肉が殆どで、あばら・肋骨(ろっこつ)近辺の肉で脂身が適度に乗っている肉です。

牛肉の各種部位の名称と調理例の向き不向き

スポンサード リンク

焼肉とカルビ

牛カルビが焼肉として食べられることが多いのは脂身の多さがあります。網で焼く焼肉の特徴で脂分を落とすことが出来るというのが最大の利点です。国産牛焼肉くいどん 曳舟店 おすすめランチカルビセット

カルビ

カルビことバラ肉には、正式な規定は無く脂身が適度についてる部位の肉をカルビと称して販売する店も存在している。

焼肉ホルモン 牛繁 曳舟店 で食べた、牛繁カルビとホルモン3種盛り合わせ
牛だけでなく豚肉や鶏肉でもカルビと称して販売されていることも有ります。

  • 『肩バラ』肋骨の外側
  • 『ともばら』腹の内側
  • という違いが有ります。

特上カルビ上カルビという違いは店舗によるもので基準は有りません。
例:並<上<特上
※基準は無い
どんなものが出てくるのかは店舗によって異なるため、1つ注文してから上位の肉も試すかどうかは判断した方が良い。

高いカルビ

みすじ 肩肉の希少部位 霜降り肉として極上肉の部類 三角バラの近くに位置するサーロインやヒレとは異なる旨味で赤身と脂を楽しめる肉質
三角バラ 肩バラにある冊状牛トロ部位が三角バラが、特上カルビとして販売されることがある

牛バラカルビ(味付)

牛バラカルビ(味付)

特上カルビや上カルビと普通のカルビの違いは?

特上カルビや上カルビという名称で販売されている肉が存在していますが普通のカルビの違いはというと、
カルビの中でもサシが旨く入っている状態の肉や、美味しい部分の肉を取り分けて、特上カルビという名で販売することが殆どです。

ねぎ塩牛カルビ定食|吉野家

カルビの他の区別方法

カイノミ ヒレの下 中バラにある部位 貝の形に見えることから「カイノミ」と呼ばれている カルビの中の希少部位
ササニク カイノミ近くの外バラの一部 筋が無く柔らかいことが特徴

焼き肉屋でよく見えられる部位

ハラミは内臓の一種に分類されるため、厳密には赤身肉ではなくホルモンの一種として扱われている。

吉野家の牛カルビ定食|2022年度時点の物

他肉の種類

網で焼肉

「ロース」は、肩ロース、リブロース、サーロイン、ヒレ、等
「焼き肉業者のメニュー表示の適正化」
ロースの部位以外をロースと表記するのは優良誤認にあたるとしている

焼き肉用カルビ料理

カルビは網や鉄板で焼く焼肉としてだけでなく、野菜などとの炒め物や様々な調理方法で食べることが可能です。

焼き肉用カルビの動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました