2018年06月30日に食べた物 吉野家
深夜にふと起きてしまい腹が減っていたためラーメン食いたいと思いつつもこんな時間に営業している店舗はかなり遠い(+電車も動いていない)ことから吉野家に。
動画
食べた感想
牛丼並盛は380円
味噌汁は60円
合計440円
やはり並盛だと牛肉が物足りなく感じてしまった。頭の大盛りが好きではあるかな。
深夜にも食べれる24時間営業の外食店は近くに他の牛丼チェーン店が無いので毎回吉野家ばかりになっている気がする。
なんとなくたった数日ですが、東京離れていたら無性に食いたくなった反動もあったのかもしれません。
栄養価
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 652kcal |
たんぱく質 | 20.2g |
脂質 | 20.4g |
炭水化物 | 92.8g |
ナトリウム | 1.1g |
食塩相当量 | 2.7g |
参考データ:https://www.yoshinoya.com/wp-content/themes/original/pdf/leaf.pdf
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 22kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 2.3g |
ナトリウム | 0.1g |
食塩相当量 | 1.8g |
生みそ汁 料亭の味 わかめ 12食|マルコメ マルコメの味噌汁:写真と動画 通販.jp
↑これは炭水化物量が1食あたり3.9gだったので吉野家のみそ汁の方が糖質量は少ない。
鍋膳が恋しい
すき鍋膳他、鬼辛豚チゲなどの鍋メニューが鍋単品が食べたくなる。牛丼だとご飯はいらないげ牛皿だけだと満足できないのがネック。
ただ夏場だと白菜とかが旬ではないのがあるのでしょうけども、夏になると鍋が恋しくなってしまう。暑いので実際に食べたらだれるのでしょうけどもw
通販サイト
吉野家公式ショップ楽天市場店【今だけ送料無料】吉野家 大人気6品11袋お試しセット 冷凍食品
吉野家公式の楽天市場ショップ吉野家公式ショップ楽天市場店
コメント