吉野家の牛すき鍋膳19食目
過去1食は現金で食べたので
18食使った鬼辛キャンペーンのタダ券
2枚は人にあげたので既に手持ち枚数0枚だ。
吉野家公式Twitterから、貰った月に全部食い切った。
たまに無性に鬼辛豚チゲ鍋食べたくなる。
早めに浅田飴も食べなくては・・・。※これも鬼辛キャンペーンで貰ったんだけど食べる機会逃しまくっている。
スポンサード リンク
動画
食べた日付2017年11月30日
Yoshinoya’s Beef nabezen 19 Eaten
食べた感想
- 外観
お新香の盛りといい鍋の具といい当たりはずれは有るよね。吉野家の牛すき鍋膳19食目 - 具について
葱3-4個ネギ
肉量適度(過去平均値)肉のボリュームは上下ブレしにくい 今回は、白菜多めでした。大きいのから小さいものまでわりとある。白菜のボリュームは毎回印象が違うのですけど何故だかわからない。
人参適度な量で多すぎないので食べやすい。
きぬごし豆腐はインパクトが無さすぎる - ポイント
ご飯+うどん(きしめん)の炭水化物のダブルパンチは糖質量かさましが痛い。きしめんが多いときは悲しい気分
いつもと同じくとくに感激は無い。
今月だけで牛すき鍋膳と鬼辛豚チゲ鍋膳で31食食べているわけなので・・・
- 牛すき鍋膳19食
- 鬼辛豚チゲ鍋膳12食
1か月で吉野家で31食食べたのなんて人生初である。
吉野家の牛すき鍋膳
味は悪くないし肉量は多いのでわりと価格当たりの満足度は高い吉野家の牛すき鍋膳ですが、甘すぎることがたまにきつく感じる程度なのが難。
野菜ボリュームと肉ボリュームでこれで650円というから、
牛丼食べたく無くなるよね。牛丼並盛380円と比較すると圧倒的に牛すき鍋膳の印象が良い。

11月だけで牛すき鍋膳19食食べたわけですが 商品としては好感。

飽きないか?と言われたら「甘い味」に飽きるけど、白菜・ネギなどの野菜と肉を食べることに関しては便利過ぎるというのが強い。
1食あたりで玉子1個とれるし。
ご飯抜きだと栄養価的にも割と好印象。
牛丼食べる位なら牛すき鍋膳。
牛すき鍋膳食べる位なら 単品大盛りかな。ネギまし・肉二倍盛りまですると価格が1000円前後になるけども・・・
旨いという味では無いし連食する魅力は無い。
ただ鬼辛豚チゲの辛さの強烈さは強いのでこっちのインパクトの強さが際立った感じが…
衝撃の意味で鬼辛豚チゲ鍋膳は好印象。
お勧め記事
- 前ページ:吉野家の牛すき鍋膳18食目