地震大国日本なのにスカイツリーは活気という不思議

スポンサード リンク

Tokyo Sky Tree 2
東京都心で今日震度4があったのに、スカイツリーに行く人が多いってなんか変。確か今年2012年の3月くらいにオープンしたんですよねスカイツリーって。

東京千代田区などで震度4

<地震>東京千代田区などで震度4=午後5時59分 (毎日新聞)   Yahoo ニュース

ひとまず2011年3月以降の地震の揺れは関東圏は頻繁に起きているし、
2012年に入っても 去年ほどでは無いものの、たまに揺れが頻繁に置きる日はあるんですが・・・・。
ちなみに、この当サイトの記事公開日時は: 2012年11月25日 でした。

スカイツリータウン来場者、想定の3割増 2792万人

 東京スカイツリー(東京都墨田区)と商業施設を合わせた「東京スカイツリータウン」の来場者は、開業からの半年間で2792万人に上った。運営する東武鉄道などが22日、発表した。

 1年間の来場者見込みは4400万人で、そのペースより27%多い。同社は「順調に営業でき、秋の行楽シーズンも多くの客が訪れた」としている。

 1年間の来場者見込みは10月末、好調のため3200万人から上方修正した。4400万人は、東京ディズニーランドとディズニーシーの昨年度の入園者(計2534万人)の1.7倍。

人がこんなにも多く来るというのは不思議だ。地震の揺れが震度4で度々ゆれているこの都心で、あんな高い建物に行く人がこんなにも居るというのは実に不気味だ。
安全策は当然なにかしら強固にしているんだろうとは思うけど、私としては怖くてそうそう行こうという気にはならないのだが・・・

付近の住民として

なんというかですね。東武線とか京成線に今まで見られなかった層の明らかに観光客やツアー客、高齢者から子供連れと賑わっているようですが、普通に住んでいるだけだった、当方としては、スカイツリーの観光客が邪魔臭くみえてしまうので、不便になったなぁと思うのですよ。
まぁ元々、浅草から葛飾区までの区間に、特にこれといった物が無い地域ではあった墨田区の北側エリアですが、電車の本数が増えたわけでは無いし電車の路線が増えたわけでもないので、この環境下で通勤する人はどうなっているんだろうとやや不思議に思う。実質の乗車率は高くなっているので、暮らしやすさは以前よりも不便である。
そもそも東武鉄道の沿線にはロクな物が無いし・・・あんまり駅周辺の活性化は考えてないんだろうなと思ったりもする。

業平橋駅・押上げ駅に住んでいるわけでは無いので、店舗が最寄に増えたわけでもないので生活がしやすくなったというわけでもない。単純に電車での移動が不便になっただけだ。

バスも路線と停車駅の変更が以前とすこし変更があったようなので先日迷って交番に尋ねていってしまった。

スカイツリーは、あまり良い印象が無いんですけどね・・・。

余談

そういえば関係ないのですがライトノベルのアクセル・ワールドで、主人公のハルユキと、パドが、スカイツリー攻略してましたね。そこで目覚める、災禍の鎧。まぁ、刊行当時は、まだスカイツリーはオープンしていなかったので、構造は妄想で描かれたものなんでしょうけどね。
万一2期アクセルワールドがアニメ化したりすることがあれば、描かれるのかなぁ。

  • 安くてお得な高速のバスネット予約
  • コメント

    タイトルとURLをコピーしました