雨量が台風以降最大とされた10月25日、竹末東京プレミアムまで行って、醤油そば+ネギ増し+メンマ増し食べてみた。
先日麺屋太陽が閉まっていたときに、竹末東京でもいくか迷ってやめたことが翌日ぶり返して無性に食いたくなったのだ。
雨とはいえ、風が強く傘はささないでカッパだけ来て行ってみた。
到着することは足がズブズブに水が浸透していたが濡れたのは若干の髪程度。
動画
食べた感想
注文したものは、醤油そば900円+ネギ増し(100円)+メンマ増し(100円)
- 麺
- ジャンクの麺つかってもいい?と聞かれたのでYES。
ジャンクストーリー参加時のイベント参照⇒ 竹末東京プレミアム イベント「怪物祭」100食限定竹末のパツンとした麺よりもネチッとした感じの粘り気が若干ある麺。
細麺ですが幅が少しありカットが平たい印象の麺。
これは茹で加減少し硬めの方が好きだったかもしれない - スープ
- 醤油そばの鶏清湯スープは、最初はよかったのですけど、中盤以降なぜか甘い。メンマ増しにしたせいでスープが茶色く濁ってきているのだ。
味付メンマの汁がスープを侵食して甘さが強くなってきている。
これは終盤まで結構きわものだった。 - 具
- 葱マシのネギ量は適度。最後まで楽しめた。
メンマは上記の通り甘さが仇となった。
豚肉などのチャーシューはどれも適度な硬さと味。
青梗菜も大きめで、全般適度な具量でした。
スープが甘くなりすぎたため、辛子高菜投入で、食べきった。
完飲完食
現在品切れのヤシオマスは年内には再開したいとのこと
サンマとイカのまぜそばは、材料の仕入れしだいとのことでしたがこっちは不透明でした。←これは暑い時期に食べたいかな。
竹末東京Premium
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント