おいももなか(アイスミルク)
まいばすけっとで99円で購入した商品。
たまたまアイスコーナーで見かけてどんな味なのかが気になったので買ってみた。
かなり昔にサツマイモ型のアイスは食べた記憶は有るのですが最近は全く食べていなかったな。
結果からいうと、
『甘すぎる芋』が好きならセーフだと思いますが苦手な人には向いていないと思います。
動画
食べた感想
- パッケージ
- 外観の袋には鹿児島県産紅さつま10%、紅はるか1%使用
と掲載されたアイス。
全体が、黄色い袋はアイスには珍しい色合いだ。 - アイス
- 『さつまいもアイス』アイス本体はどういう味かというと食べて感じるのが予想以上にやわらかい。アイス部分の味に関しては特に問題は無いしこれはこれで相当良い出来だと思う。ただ残念な点が、『さつまいも餡』だ。
芋部分が甘すぎwwwwwwwwww
この芋 いもとしての存在感捨てている位甘い - ポイント
- 気になった点として致命的なレベルでアイスの味が死んでる。
アイス部分だけでもそれなりに美味しい筈なのに芋の甘さが邪魔している。
芋は芋でいいけど甘すぎるのが欠陥品
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 217kcal |
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 6.6g |
炭水化物 | 38.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
おいももなかのカロリーは217kcalとアイスとしては普通ですが、(ジャンボチョコミルクとかだと300kcal程度あるのでチョコ系モナカよりは低いといえる)
さすがにさつまいもという原料だけあって甘いことも加えて炭水化物量は38.2gと高め。
公式サイト:和シリーズ | 丸永製菓
鹿児島県産「紅さつま」と「紅はるか」をアイスに配合しました。さつまいもの甘さと香りが引き立ち、さらに、さつまいも餡が味のアクセントとなって濃厚。さつまいも型のもなかで見た目にも楽しいアイスです。
引用元: http://www.marunaga.com/product/jstyle/
他
- 種類別:アイスミルク
- 購入価格:99円税込みでまいばすけっとで買った。
- メーカー希望小売価格:130円(税抜)
- メーカー:丸永製菓株式会社+KN
[char no=”1″ char=”ぬふふ”]さつまいも特化の味ではなくても
この衣のモナカとアイスで別の商品作った方がヒットしそうな味なのに
なんでさつまいもに特化しちゃったのかが、理解できない製品でした。
実に残念です。[/char]
蜜芋 安納芋
他
最大50%OFF!会員限定アウトレット商品有り♪【ロッテ オンラインショップ】
コメント