X

WordPressで使うと便利なプラグイン

WordPressで使うと便利なプラグインの紹介です。

WordPressで使うと便利なプラグインの紹介です。
他サイトでイチイチ画像を個別追加する際に調べるのが面倒なのでメモしておく。

Themeはここでワードプレスのテンプレート(テーマ)について

基本

  • Google XML Sitemaps
    サイトマップ作成
  • Googleサイトマップを作成してくれる。
    検索エンジンのロボット向けに作っておいてwebマスターツールに登録する分。

  • PS Auto Sitemap
  • 人が見る用のサイトマップ。
    数千記事になると重いのでその場合には工夫が必要。
    サーバースペックが貧弱だと書き出せなくなる。

    SEO

    All in One SEO Pack
    いわずもがなのプラグイン。
    個別設定で色々と試してみたものの、今でも鉄板がどうあるべきなのかは人それぞれだと思うので詳しくはいえない。
    ※基本のTHEMEにAll in One SEO Packと同等の機能がある場合にはTHEMEの機能を使用して「All in One SEO Pack」は使わない方が良い。

    お問い合わせ

  • Contact Form 7
    お問い合わせをコピペでフォームができる。
  • ごくまれに届かなくなっていたことが有ることがあったので、アップデートなどで更新後は念のため届くか確認したほうが無難。
    たまに表示速度がこのプラグインが足を引っ張っていることも有る為、
    外部問い合わせフォーム使った方が良いこともある。
    あるいはメールアドレス表記するだけにしておくなど。

    URL

  • WP No Category Base
  •  というプラグインでも同様に ’/カテゴリ’あなたのカテゴリからパーマリンクを削除します。
    Categoryを抜くプラグイン。
    URL形式の邪魔な部分(Category)という英字を抜くためのプラグイン。
    パーマリンクだけでは手におえないのでこれを使っている。
    (PHPファイルいじれば変更可能かもしれないが理解できないのでこのプラグインが楽)

    カテゴリーの並べ替え

  • Category Order and Taxonomy Terms Order
    カテゴリーを並び替えるのが楽。
  • 同様のプラグインで『Category Order』という名称の物もありますがなんとなく上記名称のを用いている。
    ページの並び替えは、『My Page Order』というプラグインなどで可能。

    画像

    優先度低
    画像表示の機能に関して優先度は低い。
    画像表示にこだわる必要はスマホが多々普及している現在パソコンで閲覧する場合のように凝った演出が全く有効にはならないため。

  • Facebox Gallery
    ポップアップで画像をfacebook風に表示してくれるプラグイン。
  • 他類似では、Lightbox 2 などもポップアップで表示してくれる。
    似たようなのは色々とためしたものの、ひとまず、Facebox Galleryが楽。

    アイキャッチ画像

    優先度低

  • Auto Post Thumbnail
    アイキャッチ画像を一括で、記事中の画像から設定してくれるプラグイン。
  • 自動で投稿のサムネイルを設定してくれるプラグイン
    Themeが最近のものはアイキャッチ画像を用いているものが多いので個別設定が面倒な人にはお勧め。
    通常では先頭の記事が自動で設定される。

    関連記事と人気記事

    優先度低

    • Similar Posts
      関連記事表示用
    • ※2019年時点では、これ使わずに、Googleアドセンスの関連記事表示の方が良い。

    • Popular Posts
      人気記事表示用
    • ただし表示がもたつく可能性が有るので現在は未使用。

    • Post-Plugin Library
      上記プラグインを起動させるのに必要。
    • 一次期、脆弱性がどうこうといった問題があったようですがよく解らない。

    広告

    優先度低

  • Adman
    記事中 記事下 などに表示してくれるプラグイン。
  • 広告差し替えが楽。
    テンプレに張り付けるのが面倒な場合はこれを用いると楽。
    これよりも高機能なプラグインも多数ありますが、個人的には広告掲載は記事中に掲載か
    アド型広告だとテンプレートかウイジェット貼り付けが無難に感じる。
    Themeに広告表示機能があるもの使った方が良い。

    簡易なアクセス解析

    優先度低
    アクセス解析はプラグイン使用はサーバースペックが高い場合以外は、アナリティクスのような外部サービス使う事をお勧めします。

    • 鉄板のアクセス解析
      普通はGoogleアナリティクスで十分
    • WordPress.com Stats
      ページビュー確認に。
    • 高機能なアクセス解析が必要ない場合用。
      データがサーバーに依存しているためか動作が重くなるのがネック。


    基本的に時代の変化で必要なプラグインは変化する。

    最近では多機能なThemeが増えている為、プラグインは極力追加しない方が良くなってきている。(表示速度などの兼ね合い)

    This post was last modified on 2020年2月18日 PM5時35分11秒 PM5:35:11

    スポンサードリンク
    nufufu: ぬふふです。(nufufu)

    This website uses cookies.