クロノトリガーというゲーム:スクウェア(現スクウェア・エニックス)

家庭用ゲーム機のスーパーファミコンでリリースされたゲームタイトルがクロノトリガーです。
クロノ・トリガー
当時の価格がSFCのソフトは14000円とか普通にしてたからなぁ・・・
バブルの後遺症過ぎです。
スーパーファミコン。

  • 販売元:スクウェア
  • 発売日:1995/3/11
  • ASINコー:B000068HDJ
  • クロノ・トリガー

    クロノトリガーというゲームタイトル

    普通に考えて中高生が、1万いくらのソフトを購入できるわけもないので、プレイしたことどころか、ソフト自体見かけたのも、数える程度な気がする。

    クロノトリガーはキャラクターデザインが鳥山明の1995年3月11日に発売されたRPGロールプレイングゲームです。当時のハードはスーパーファミコンです。
    製作スタッフがドリームプロジェクト ということで
    FFの坂口博信 に、ドラクエの堀井雄二がストーリー原案 鳥山明 キャラクターデザインということで当時ゲーム雑誌として発売されていた、Vジャンプ(集英社刊) という月刊誌でも、注目タイトルだったゲームソフトでした。

    もともとオリジナルゲームだったクロノトリーがの直後にもクロノクロスなどに引き続きクロノシリーズとして同タイトルが発売されています。

    舞台は中世ヨーロッパかと思いきや、ロボットや蛙など実にさまざまなキャラクターが活躍するゲームです。創造するとしたらファイナルファンタジーと聖剣伝説の中間といったところでしょうか。

    ロマンシングサガよりなイメージをもってもらうのが無難でしょう。
    ただ大きく異なるのはタイトルがあらわすように、「クロノ」というテーマで、原始時代や「時の最果て」といった舞台にかわる時がテーマになっていることです。

    今でもプレイステーション3やプレイステーション・ポータブルのゲームアーカイブスで配信されていることなどからしても、人気タイトルだということが見て取れるゲームタイトルです。

    2011年12月9日にはiPhone版も発売されているようです。

    どちらにしても当時金はなかったので、未プレイなのは言うまでもない。
    PS以降ソフトがCD→DVD→BDと素材が比較的安いものに変わったものの、それに伴いソフト単位の価格は5000円~たかくても1万円を越すソフトは出にくくなったわけですが。

    インターネットが普及した今でもソフトをケースで売ろうとする姿勢が許容できない部分もる。これは大容量高速通信が世界的には普及していないことがネックという記事が何週間か前に見かけましたが。

    タイトルとURLをコピーしました