「サンシャイン牧場」がサービス終了

「サンシャイン牧場」がサービス終了
mixiで2009年ごろ爆発的に注目され500万人程度が利用したWebブラウザゲームの「サンシャイン牧場」がサービス終了とのこと。

http://mixi.jp/landing_page.pl?id=51&from=run_appli_banner

http://mixi.jp/landing_page.pl?id=51&from=run_appli_banner


2016年8月26日でサービス終了らしい。

ニュース

「サンシャイン牧場」サービス終了 収穫の日々が懐かしい……
ねとらぼ 7月28日(木)14時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000055-it_nlab-sci

プレイ感想

当方もプレイしていたことは有りますが
水やり
肥料与え
栽培
動物に餌やり 収穫等
特段イベント的な要素は無かったものの当時なぜあれをひたすらクリックしていたのか謎でしかない。

2016年

ポケモモンgoが話題をかっさらっている現在ですが
2010年以降のパスドラだとか、etcソーシャルゲームの人気ぶりは理解できない
艦隊これくしょんですから何が面白いのか理解できない当方からすると、
クリックするだけで中身が薄いゲームのやりこみっぷりだけは理解できないのでした。

mixiゲーム

サンシャイン牧場 | mixiゲーム
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=7157
右上にR-18ゲームとか記載されているし
mixiもDMMと大差ない会社になったのだなとがっかりする。

ブラウザゲーム比較

魔法少女まどかマギカ オンラインなどよりも運営機関長かったことはすごいなぁと思うばかり。
むしろ普通に他作品とタイアップする系の方が資金尽きるリスクは高いのでしょうか?
ニコニコ動画内にもゲームアプリのコンテンツランが有ったりしますが
どこもかしこもブラウザゲームに集中した昨今はなんだかなと思うばかりです。


I/41trtuw-HtL._SL500_.jpg” alt=”ソーシャルゲームのビジネスモデル: フリーミアムの経済分析” align=”right” border=”0″ />

ソーシャルゲームのビジネスモデル: フリーミアムの経済分析

モバイルゲームに代表されるソーシャルゲームはわが国が世界に誇れるビジネスモデルを展開している。ソーシャルゲームが従来型ゲームを凌駕し成功したのはなぜか。本書は、情報通信産業としてのビジネスモデルの内容と特徴を経済学的に分析し、ビジネスチャンスをつかむことを考えている読者に成功へのヒントを与えるものである。

  • メーカー: 田中 辰雄,山口 真一
  • 出版社: 勁草書房
  • 発行日:2015-05-29
  • ソーシャルゲームのビジネスモデル: フリーミアムの経済分析

    タイトルとURLをコピーしました