2011-03

趣味

白い悪魔を作ってみる(QB)

地球外生命体のような、破壊者のような、搾取していくあの白い悪魔を作ってみるのだ。 (まだ未完成ですorz)
趣味

蛙を描いてみた

なんとなくカエルが書きたくなったので。描いてみた。
生活

前髪を自分で切ってみる

前髪が、目にかかって痒い。目が痒いんじゃーということで。
ニコニコ動画・生放送

3/29のホリエモンの満漢全席というのを見てみた。

2011/03/29(火) 開場22:50 開演 23:00 番組ID:lv44711572 3月29日(火)の夜11時から生放送の「ホリエモンの満漢全席」は、東日本大震災について、アナタが不安に思う事、聞きたい事に徹底的に答えて行きます...
PC

電源ケーブルがわからなくなった場合

電源をたくさん保有していると、どの電源コンセントが正しいものかわからなくなる。複数代のPCで電源が異なるものを同時にばらしたりするときなど特に厄介だ。こういうときに取扱説明書に特徴や写真が添付されていればいいのですが、PC電源を単品で購入し...
ニコニコ動画・生放送

東電の記者会見の生放送がわかりにくい

2011/03/28 18:26 ニコニコ生放送をなにかやってないかなぁと思い見に行ったのですがこんなに同時間にやってるとは・・・どういうこっちゃ。
PC

何だこれと思った物 キーボードステーショナリーセット

この画像が・・・目に留まったのですが・・・キーボードステーショナリーセット ホワイト という名称のアイテムなようなのですがこれが初見で、何かわかる人はいるのだろうか?
生活

地震後の朝生をみてみた。

どこまで語られるのかが気になるところ。 【ハッシュタグ:#asamadetv】はこれらしい。 司会:田原 総一朗 進行:長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー) パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員) 片山さ...
ニコニコ動画・生放送

ニコニコ生放送で義援金のボタンが・・・。

ニコニコ生放送見ていたら見慣れないボタンが放送の画面の、コミュニティーの下のほう動画部分の右上にあった。「寄付する」と書いてあった。クリックして開いて見たら・・・
動画

男が女声で色々な詩を棒読みしてみたという動画が

男が女声で色々な詩を棒読みしてみたという動画が 田村ゆかりっぽいぽい声?と 聞いて動画見てみた
生活

アマゾンの東北関東大震災の義援金

アマゾンのページをなんとなく開いていてきになったのですが、東北関東大震災 義援金なるものが目に留まった。
PC

HITACHIがHDD事業を売却したらしい

ハードディスクドライブというと、多少高くても壊れないということで日立のものを自作PC初期のころから選択していたのですが、つい先日悲しい記事を見かけた 日立 HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0G...
PC

テレビキャプチャボード

地デジ化が7月位で地上波はアナログからデジタルに切り替わるのですが、 デジタルテレビを数万円払って買うのは出費が高い。 液晶モニターでテレビも受信できるタイプならいいのですが、大抵の液晶モニターは、テレビに対応していない。 このためPCに増...
PC

液晶モニターは何インチがお得?

液晶モニター(液晶ディスプレイ)に関して Amazon.で液晶の 27インチの価格見てたら、 確実に24インチが安い。 大体27インチが3万円前後なのに対して安いものだと24インチは、15000程度で購入可能なのだ。
Twitter

twitterの@が全角で有効機能するだと・・・

メンションが何なのか調べていたら気づいたこと。Twitterで@***が全角でもいいらしい・・・。(ちなみに、メンションの意味も知りませんでした。)しかも2010年6月とかかららしい・・・orzTWITTERの@メンション(@返信)が、全角...
銀行

3大メガバンクでどこが一番強固なのか?

3大メガバンクでどこが一番強固なのか? 利便性も含めて考えたい。 3大メガバンクとは みずほフィナンシャルグループ 三菱UFJフィナンシャルグループ 三井住友フィナンシャルグループ という3つの銀行が該当するのですが、この3点の比...
FX比較案内

みずほ銀行システム障害4日目

遅延どころかみずほ銀行のニュースの内容がふざけた対応になってきた。 みずほ銀行がまだやらかしています
外国為替証拠金取引

戦後初の円高らしいですが・・・・

戦後初の円高1ドル76.53円ってどんだけですか・・・と・・・。この下げ幅はちょっとどころじゃなく相当痛い値動き棚だと思うのです。
生活

yahoo!ポイントで募金してみた。

yahoo!ポイントで募金できることは知っていたものの、その後、どこから募金するのかリンクが、いまいちわかりにくかったので、 URLのメモまでに。 yahoo!ボランティアのページからできる様子。 実際にやってみた内容は以下から。 ...
銀行

みずほ銀行のシステム障害

201年13月15日火曜日に発生した、システム障害らしいのですが・・・。 一部FX業者などの出金手続きがみずほ銀行側の障害のために正常に行われていないということだったのですが、これが様相がかわってきた。 なぜこんなことになったのか?
外国為替証拠金取引

日経平均は1000円下げたらしいですが

為替は、なんというか、上下を繰り返していますね・・・ むしろさらに、円高に向かっていると思うこの値動きが気になるところ。
外国為替証拠金取引

地震後の為替と株価

3月11日金曜日午後2時40分に地震があって、 為替は、そのままの推移を保っていたものの翌々日の3月14日月曜日の9時過ぎ日経平均株価は-500円といった推移で売り方向らしい。 チャートの図。
Facebook

facebookにも災害関連情報の表示がされてた

ここ数日地震がある中facebookとtwitterはずーっと見ていて、mixiは存在すら忘れていたのですが、先ほどfacebookのフィードの所を見ていて気づいたことがあったので。フィードの上部にも、災害関連情報が表示されてると思ったら
PC

木目調のテクスチャー作成フリーソフトを試す

何かと木目調のテクスチャーが欲しくなるというか作成したくなるのですが、 フリーで探すとなかなかないので、作成できるソフトがないか探してみよ。
生活

簡単なガスの復旧方法

お風呂に入ろうとしてお湯を入れようとしたら水だったよorzガスが地震で止まっていたようです。ていうか調べてみたら、3月11日の地震 東京都の都心部でも震度5強を記録とのことらしい・・・そらぁガスも止まるという・・・。2次災害の恐れがあるので...