お勧めしたい:便利なフリーソフト

Cドライブが破損してしまったり、PC買い替えの際に入れて起きたいフリーソフトの一覧です。
動作確認したPC環境は、Windows7か、Windows10 共に64bit版OSです。

使うなと危険ソフト一覧はここ→ LINEは危険 使う人はセキュリティー意識ゼロと表明しているようなものである理由とは?

プレイヤー

  • VLCメディアプレイヤー
  • vlcmediaplayer
    動画再生プレイヤーは、GOMプレイヤーが多い様子ですが、「VLCメディアプレイヤー」は広告も表示されない圧倒的な種類の動画ファイルの閲覧が可能なので便利だ。
    字幕表示や、各種音声の5.1ch再生にも対応している。
    http://www.videolan.org/vlc/
    最近のverはch設定見当たらない。
    他のソフトと勘違いしていたのかは分からないが、難。
    verによるかもしれないですが、元データが5.1ch音源が含まれていたら、その音声表示に切り替えることが可能でした。(いつの間にか日本語対応も柔軟になっていて便利)

    軽い動画再生ソフト

    後はMPC(メディアプレイヤークラシック)というフリーソフトも最新のverだとそれなりに再生可能動画のverは増えている。

    media playerclassic
    http://mpc-hc.org/

    この動画再生プレイヤーは、動作がとても軽い。
    VLCほど高機能ではないのですが、色々な動画拡張子を再生可能な点でもVLCよりは若干劣りますが、それでも結構対応しています。
    基本動画再生ソフトは、VLCとMedia PlayerClassicで事足りる。
    元々日本語化は、別パッチファイルが必要だったのですが、最近では、デフォルトで日本語表示可能

    スポンサード リンク



    テキスト

    kamicopy

  • 紙copi
  • テキストを紙copiソフトで綴りで保存・閲覧・書き込みできる。
    一覧で閲覧しやすい。
    保存形式も.txtで保存されているので、色々と流用可能。
    ウェブサイトの保存も可能。
    free版だけでも十分に使える。
    無料会員登録が必要ですが、それが苦になら無い程度には便利なソフト。
    テキストの管理が圧倒的に便利なので必須だ。
    このソフトを知っているかいないかで、文字かくテキストの扱いのPCライフはまるっきり利便性が代わる。

    有料版はまともに試した事は無いが、一応試用期間で利用する事はできるものの無料版で事足りる
    紙copi Liteが 無料版です。
    (この場合は紙copiで無償の会員登録でライセンスキーの取得が必要)

    詳細はコチラから webをメモ帳に簡単取り込みができるフリーソフト 紙copi


  • Crescent Eve
  • crescenteve
    Crescent Eve はシンプルなエディタです。テキストをいじったりするときに用いると便利。定型句の挿入などが有る。
    一括で文字変換するのもWindowsのメモ帖よりは快適。というよりもメモ帳がモッサリすぎて使えない。
    http://www.kashim.com/eve/

    ランチャーソフト

    launcher

  • Nrl.exe
  • マウスを回転させたら出てくるランチャー。スキンは色々とあるようですが、探してない。一応有ると便利では有る。
    http://plainz.oh.land.to/download_nr.html

    メッセンジャー

    skype
    skype いわずと知れたスカイプ。
    無いと困る。
    音声通話、動画通話、メッセージなど無料で使えるのだから使わない手は無い。
    固定電話への発信だけが有料なだけで基本的な仕組みは大半無料で使えるのだから、使わない人の気が知れない。
    電話発信サービスだと、チャージしておけばPCからでも電話発信可能。
    ただし固定電話などへの発信は、非通知になる(番号表示サービスはオプション)
    http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
    Lineは怖すぎて使えない(個人的な妄想ですので根拠はありませんが)。
    ひとまずPC環境ではskypeがあれば事足りる。
    スカイプのデメリットは大きいファイル送信に耐えてくれないところだろうか。

    ペイントソフト

    gimpGIMP(ギンプ)ペイントソフトはgimpで十分。
    時期によってUIが若干変化はあるようですが、まぁ基本的には、問題なく使える。アドビのフォトショップまでの高機能は無いが、レイヤーを用いた画像作成などはGIMPで事足りる。
    2012年時点でダウンロードした、GIMP 2.8.0では、PNGやjpg形式で 「名前をつけて保存」ができず
    xcf形式でしか通常の保存が出来ない、
    「エクスポート」してからしか保存できなくなっているのは謎。
    まぁそれ以外は普通に使える。
    999-
    フォトショップが有ればそれでいいのですが、手が出せないorz。
    (フォトショップやイラストレーターを使用したければ、現在月額4000円代のプランでも使えるのでお金に余裕がある人は、アドビの月額プラン利用するのも有りだろう)

    PCスペックの確認ソフト

    Speccy PCスペック情報一覧表示
    speccyというフリーソフト。
    標準のWindowsOSの調べる奴より便利なので。
    PC内の温度とかも目安として表示される。
    使用感・他詳細>WindowsでPCのスペック等の詳細情報を表示する方法
    これを使えばCPUの名称やマザーボードの型番など一括で把握できる。


    動画撮影や配信ソフト

    BB FlashBack

  • PCのローカルにデスクトップの撮影なら、デスクトップの動画撮影に適しているフリーソフト BB FlashBack
  • マウスの矢印に黄色い強調が付けれたりするので便利です。

  • PCで生放送をする配信ソフトはX splitが快適で楽だ。
    他ソフトとしては、Open Broadcaster Softwareという配信ツールは改善に期待したいところ。

  • その後、気付いたら、追加します。

    お勧め記事

    他のソフトについては、カテゴリー欄でご確認願います。


    ゲーミングPCなら【FRONTIER】

    コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】

    お名前.com

    タイトルとURLをコピーしました