寿司屋でシャリを残す女性が増加中?といった記事を見かけたのですが
https://twitter.com/tmato30kcal/status/777819187955666944
糖質制限でシャリ気にする位なら
寿司ではなく
刺身食いにいけよと思う。
シャリを残すこと
回転寿司の経営学
米食わないどころか
それって廃棄になるだけで
もったいない としか言いようがない。
糖質制限するのは自由だが、シャリ残す前提で寿司屋に行くなと思う。
人付き合いで行くにしても寿司頼むな(取るな)と思うだけ。
茶碗蒸しとか他サイドメニューでも食ってろと思う。
寿司の糖質
糖質制限のためのシャリ抜きなのかというと、これにも疑問が起きる。
醤油などの糖質量は避けられない。
他にも寿司以外の物を食べれば必然と摂取糖質量は増える。
回転寿司屋なら猶更だろう。
シャリ抜き=糖質制限のためだというにはちょっと無理がある気がする。
それにしてもシャリ残すことがもったいない文化以前に、
食べ残した画像をTwitterに投稿するアカウント達の非常識な脳みそもちょっと痛い。
回転ずしに行く層
回転寿司ネタの70%以上が大腸菌群に汚染されている ~市販食品の問題は異物混入だけではない~
回転寿司に行く客層は、結局ジャンクフード好きなのだろう
回転ずしとか添加物とか色々な混ぜ物の危険の方が怖い。
以前から散々回転ずしの寿司ネタに関する警鐘を唱える記事は多いのですがそのあたりは無関心なのだろうか?
健康志向の人ならまず行くことは無いだろう。
客が何を残しても良いとは思いますが
最初から残す気満々で注文する人というのは許せない気がする。
ある種食品に対する侮辱に思えてならない。
TWITTERより
回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 理由は「糖質制限中だから」とのこと
ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るから食べない」といった報告が相次いでいる状況だ pic.twitter.com/XyUFCzZ2mW
— トマト大好き (@tmato30kcal) 2016年9月19日
低糖質豆乳飲料
最近糖質が気になる方へ朗報です。
糖質を意識した低糖質豆乳飲料が発売。
今流行のココナッツ入りで飲みやすく仕上げました。
※オーガニック認証を受けた最高品質のココナッツから絞ったオイルを使用
糖質90%OFF!糖質が気になる人のお供はコレ!