セーラー服の種類

スポンサード リンク

学生服であるセーラー服に存在する種類知識についてのまとめ。
夏・中間服・冬服と学生服のセーラー服は微妙に特徴が異なっている。
冬セーラー服に白スカーフ
学校によっても奇抜な色やデザインのセーラー服を登用している所も有り一言で「セーラー服」といっても基本的な形式の物以外は結構様々なパターンが存在している。

スポンサード リンク

セーラー服の素材の違い

セーラー服(本物 )が通販で購入できるネットショップメモ:学生服(制服)

セーラー服の素材の違い

セーラー服の素材の違い

  • サージ織り
  • 中学校・高校セーラー服に見られる織り方です。梳毛綾織物で、記生地にアゼ状の綾目が右上方向に45度の角度にはっきりと出るのが特徴です。

  • カシドス織り
  • 小学校制服や礼服に多く見られる織り方で「カシミア&ドスキン」の略語です。カシミア調の柔らかい糸を使い光沢のある折り目の積んだすべらかな織物にドスキン仕上げしたものです。高級毛繊維物でタキシード等の礼服用として知られています。

    生地の素材の違いは、
    冬服はウールが多い。ウール100%以外では、ウールとポリエステルの混合。
    夏服はポリエステル50-60%程度と残りが綿の混合生地。
    冬服は磨耗や虫食いしなければ手入れをきちんと行っていれば長年使えるが、夏服は比較的ダメージが出やすいので劣化も早い。

    開閉部分

  • 前開きタイプ
  • セーラー服 前開き
    前開きのものは前にファスナーが付いていて開閉できる物と、ボタン等で開閉できる製品が存在する。
    脱いだり着たりするのは楽。

  • 横開きタイプ
  • 横にファスナーが着いていて幅を広げて被ってきるタイプのものが存在する。これは着脱は面倒な気がする。ただこれがスタンダートなくらい普及率は多い。
    悪戯による脱衣防止の点では優れている。

    セーラー服の襟

    一般的な襟の形:冬服セーラー服(学生服)

    一般的な襟の形

    • 関西襟 と呼ばれている前身頃の部分の襟部分が大きいタイプのものと
      普通のサイズの襟がある。
    • 襟の色や、ラインの数、袖の折り返しの有無は特段区別はない。学校ごとのデザインの違いによるもの。
    • セーラー服メーカーの大手のものだと襟だけ取り外しが可能な物がある。(夏服・冬服共に)
      これはボタン固定のものが多いようで同一メーカーの物で、身頃と同じサイズの襟を選択すれば襟の付け外しで交換が可能な様子。
    • ただ一般的なセーラー服は襟の付け替えはできない物が多い。
      製造メーカーが同一でも規格が異なると交換性は担保されていない。

    襟の前部分

    冬服セーラー服の前身部分のタイ止め(学生服)

    冬服セーラー服の前身部分のタイ止め(学生服)

    タイをとめる為のアイテムがついていたり、リボンタイプの物を固定するボタンがついていたりする。
    襟の間に三角の布地を中に収納して張り付けるものは、押しピンで留めるものや片方が布地に縫い付けられていたりするようなので、ケースバイケースである。

    セーラー服の袖は夏服(半袖)  中間服(夏服の長袖版)  冬服(長袖)が存在している。以下はスタンダートなデザイン。
    夏服(半袖) 
    夏服(半袖) 

    中間服(夏服の長袖版) 
    中間服(夏服の長袖版) 

    冬服(長袖)
    冬服(長袖)

    半袖だと、袖の部分が折り返しになっていたり取り外しが可能なものがあったりと様々。
    長袖だと、縫製の必要はあるものの、長さを3cmくらい伸ばせる余っり寸が残っていたりする製品も有る。
    学校オリジナルのデザインを採用しているところはセーラー服でも特徴がある型のセーラー服が多々存在している。

    ボレロを着るタイプ

    セーラー服白生地にジャンパースカート着てさらにその上に重ね着可能なタイプのセーラー服の学校を見つけた。
    冬服だとボレロを重ね着するようだ。

    こういうデザインのセーラー服を採用している学校は相当少ない。

    カンコーの製品

    白襟前開き(スナップボタン)タイプ
    1
    日本製【送料無料】 【定番】YK 【Tiara/ティアラ】抗菌防臭 グレー2本ライン 女子夏用半袖セー…


    >
    日本製【送料無料】 【定番】YK 【Tiara/ティアラ】抗菌防臭 グレー2本ライン 女子夏用長袖セー…

    白襟で半袖と長袖がある。ただし身頃の生地は同じ素材なので薄手である。冬用ではない。

    リボンやタイ

    冬服セーラー服(学生服)全身図

    冬服セーラー服(学生服)全身図


    一般的なセーラー服は 三角スカーフを襟下に通すものが多い。
    他は
    棒タイを襟下でピンで固定するものや、リボン等が存在している。
    襟の下に通すタイプの小物であれば、融通は聞くが、留めるピンや通しが必要なアイテムは流用は聞きにくい。
    襟の規格もセーラー服の形で結構首周りのサイズが異なるので、
    スカーフやリボンなどでは、幅が足りないことがおき得る。
    メーカーとサイズの規格が正しくないと流用が出来ない。

    セーラー服の下に履くもの

    女子学生の場合。

  • プリーツスカート(巻きスカートやキュロットタイプになっている制服も存在するが、セーラー服の下は普通のプリーツスカートが多い)
    車ひだ、ボックスプリーツなどは様々。変形パターンも少なからず存在。
  • ジャンパースカート(ベストのような上衣と、スカートがくっ付くいて一体型になっているもの)
  • セーラー服の色

    冬服セーラー服(学生服)

    紺色生地の冬服セーラー服(学生服)


    夏服は白基準がもっとも多く色が有る生地を採用している学校は稀。
    襟のカラーは紺色や黒が殆ど。白襟は少数。
    冬服は、紺か黒が最もポピュラーに見かける色だ。
    襟部分やタイの色は様々。

    インナー

    セーラー服の下に着用するものとしては、専門の形に合わせたインナーが存在する。
    ただし普及度は不明。
    意外と多機能で、高機能なセーラー服なのでした。

    通販

    一昔前まではネットでセーラー服を探すと中古品がオークションで存在し新品はコスプレ製品しか存在しなかったものですが、
    最近ではネット通販でもカンコーやトンボなどのセーラー服は購入できるサイトが多い。
    amazonで「トンボ(TOMBOW) 」の製品

    楽天市場で「カンコー セーラー」で検索した結果

    ただし学校独自のセーラー服等は、流通がもともと狭いので、新品で販売されているものはオークションサイトなどで現行のデザインが変更になったときに多少見られる程度。
    セーラー服(本物 )が通販で購入できるネットショップメモ:学生服(制服)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました