ログインしている状態だと普通に表示されていたので気づかなったのですが
表示されていないWordPressの手持ちサイトがあったので。
こうなると面倒くさいとしか感じなかったり。
ログインしていない状態ではまともに表示されていないことに気づけなかった。
該当サイトの問題点
- 状態:管理者だけ見える。ログイン時はサイトは表示される。別ブラウザなどで見ると表示されない。
- URL:SSL化していないURL:ドメインは別のサイト
- 発生時期:いつ頃からこうなっていたのかは不明。
対抗策
- テンプレート変更効果なし
テンプレートを変更してみると、フッターの文字だけ表示されたり、真っ白だったり。
ソースコードで表示するとヘッダーの一部だけ表示でcontentsの記載は無い - プラグインオフ
プラグインをすべて停止しても変化が無かった。 - 不審なもの
FTPソフトで確認したところ、見慣れないファイルがあった。
昔つかっていたプラグインのキャッシュファイルだ。
これがプラグイン削除後にも残っていたので削除した。
無駄なキャッシュを削除したことで解決した。
たったこれ消しただけけでサイトの表示は通常になった。
本当無駄な手間かけさせられた。
WordPressサイトの注意ポイント
ログインしていない状態だけ表示されていなかったため発見することが遅れた。
たまには別ブラウザなどで確認した方が良い。
アクセス数が急減していたりよくアクセス解析見ていたら気づけそうなのですが、あいにくなかば半放置のサイトだったので致命的な事してしまった。
WordPress内のゴミは、たまにクリーニングしないと駄目ですね。
お勧めのレンタルサーバーは、WordPressに特化したクラウドサービス『wpXクラウド』
コメント