「めしぬま。」という漫画

WEB上でいろんな意味で叩かれやすい「めしぬま。」という漫画が、別角度から攻めすぎていて目が離せない(?)
飯を食べる漫画の中でも秀逸に「**い」として叩かれるには別の意味で成功しているのでは?という気もする。

原作


めしぬま。 1 (ゼノンコミックス)

主人公である冴えないサラリーマンの飯沼(いいぬま)がひたすら料理を食べるエピソードで綴られている。
調理も・ウンチクも一切ないただ食べて恍惚の表情を描いただけの漫画だ。

    勘違いしてはいけない点が、

  • × 料理漫画 
  • 〇 食べるだけの漫画
  • 基本食べ物を食べるだけの内容であり、料理ではない。

グルメ漫画?

「めしぬま。」という作品に限っては、グルメ漫画に分類することは出来ないだろう。
ましてや料理漫画ですら無い。
ただ若いサラリーマンが料理を食うだけの漫画であり、料理に対して何かを強く語ることも無く、
食べている最中や食べ終えた後の変顔だけが、付け合わせのように描写されるだけの漫画だ。
似たようなテンプレの作品だとラーメン大好き小泉さんが存在しているが、あれはあれでラーメンに対するうんちくが存在していたり話のパターンは定型的でも多少中身のブレ幅はある。
「めしぬま。」にはそういう奥行きや変化は存在しない。

試し読み

ためしにどういう作品なのか見てみたいという場合には、pixivコミックで閲覧するのがてっとりぱやい。

無料で数話閲覧可能。
※1話あたり数ページなのはデフォルトです。

一般的な反応

男性キャラが恍惚顔とかをドアップで書かれている漫画は普通に拒否感でますよね。
萌え要素かするもので、海女とかの二次元イラスト化でもときおり問題になるように、女性に対する描写が問題になることはたびたびある。
反対に男性を萌えに使った場合に問題視されるような出来事はあまりない。

めしぬま。に関しては、人物の関係性も破綻が見受けられ、食い気があるだけで、モブキャラの女性キャラクターが好印象な視線やセリフを向けているさまが滑稽にしか見えない点もたたかれる要素として実に面白い。すでに作品としてはギャグマンガ的な立ち位置なのだろうかとすら思えてしまう非現実な構成。

一層どこまで料理を食べて閲覧者がキモッと思えるのかを徹底的に突っ走ってきわめてほしい気がしてならない。

主人公が男性であること。
グルメ漫画の主人公が男性であることは決して珍しくない。
ただこの「めしぬま。」に関しては、

  • 食べた時の描写
  • 食べている最中・完食後の周囲の反応
  • これらに嫌悪感を抱いている人が多い事実。
    興味が無い人に「やおい本」を見せてしまうような違和感があるのだろうと思う。
    料理漫画でまさかこんな描写になるのか?という違和感がどうしてもあるのだろう。
    従来存在している飯を食べる漫画とは描写が異次元すぎるジャンルなのだ。
    過去多々ある料理・食べ物漫画の価値観しかない人が見ると拒否反応が出るのは当然の流れにも思える。
    一巻カバー絵のかつ丼は美味しそうな絵ですが手が気持ち悪かったりと、色々とアンバランスすぎる所も大いにある。
    漫画絵としての記号化を変にはき違えていて変な所だけ描写に拘って崩れている気がしてならない。
    ただ旨いと感じたら服がはだけるだけのどこぞの漫画ほど安直には「美味さの表現」にたいして適当ではないのでこの点だけは漫画の表現方法としては見どころなのかなとは思える。


    めしぬま。 2 (ゼノンコミックス)

    文字『「めしぬま。」という漫画』

    onnnagoe

    タイトルとURLをコピーしました