ラーメンらーめん曳舟で最悪な濃厚鶏みそと|ら~めん曳舟店主のコメント らーめん曳舟とかいうなんちゃってラーメン店について。 この店の駄目過ぎる所はコメント欄参照。 この他にも多数、有り。 はっきり言って客なめてる。 客商売出来る人材(店主)ではない。 法律理解していない。 インターネット(SNS)理解できていない。 これは、飲食店以前の問題店主だった。2018/02/20 pm:5:28:50 PMラーメン食品
ラーメンらーめん曳舟「らーめん醤油」750円|東京都墨田区 曳舟駅 らーめん曳舟にて「らーめん醤油」750円を食べてみた。 これは一言で言うと従来の基本的な醤油ラーメンを思いかえすラーメンの味だった。2017/08/27 pm:3:31:05 PMラーメン食品
ラーメンらーめん曳舟濃厚鶏 塩 800円 2017年7月24日オープンのラーメン屋 曳舟駅近くのラーメン店 らーめん曳舟濃厚鶏 塩 800円 これで ここのラーメン食べるのは二回目だ。 前回食べたのは醤油で今回は塩。2017/08/04 am:2:31:31 AMラーメン食品
ラーメン曳舟駅 らーめん曳舟濃厚鶏800円(しょうゆ)|東京都墨田区 曳舟駅 東武スカイツリーラインの曳舟駅近くのラーメン店『らーめん曳舟』で濃厚鶏800円を食べてみた。 以前あった店舗と、カレー屋山小屋のイメージで、おっかない印象で食べに行ってみたら出されたラーメンは普通においしい鶏白湯のスープだった。 てつきりマズイ事を予想していたのが吹き飛ばされた。 ただいくつか腑に落ちない要素は残ったか。2017/07/28 pm:9:31:45 PMラーメン食品
ラーメン開山の後に、『らーめん曳舟』という新店舗 元 カレー屋 山小屋 らーめん開山が有った店舗に新しくラーメン店が出来るっぽい。 2017年6月3日に閉店していた張りがみが貼ってあった開山ですが射貫きでラーメン店としてもちょっと2カ月でまたラーメン店が出来るとは想像していなかった。 新しいラーメン店の名前は『らーめん曳舟』らしいが、 掲載されている文字も「らぁ~めん曳舟」とメニューに「らーめん曳舟」と書いているのでどっちが正式名称なのかは不明だ。2017/07/20 pm:4:31:43 PMラーメン食品