あるラーメン屋のTwitterが、ユーチューバーは出禁と発表

スポンサード リンク

ラーメン屋のTwitterが、YouかTuber(ユーチューバー)は、出禁と発表した話題について調べてみた。

最初に思う事として、ラーメン屋って回転率ありきの客単価が安い商売なので、営業中も仕込み中も常に忙しいことから、面倒な利用者は避けたいという考えもあるだろうし、他にも店内撮影禁止などを義務付けている飲食店もあることだし、ユーチューバーの利用を最初から断るという姿勢は全然ありだと思います。

スポンサード リンク

該当のツイート

ニュース記事

「怖いし他のお客さんに迷惑」人気ラーメン店の“YouTuber出禁”宣言に物議

発表したのは京都市下京区のラーメン店「吟醸らーめん久保田」(以下、久保田)。味噌つけ麺が定番メニューで、グルメレビューサイト「食べログ」でも3.75と高い点を獲得している人気店だ。

そんな「久保田」だが、10月9日、店の公式ツイッターで、突如こう呼びかけたのだ。

《ユーチューバーの方のご来店について お知らせ 最近ユーチューブやってます。撮影させてもらいます。って方が増えていますが今後当店ご来店禁止させて頂きます。はっきり言っていきなり営業中に来て動画撮り始めて正直気持ち悪いし怖いし他のお客さんにも迷惑かかります。今後うちはお断りします。》

https://jisin.jp/domestic/2026792/

いきなり営業中に来て動画撮り始めて正直気持ち悪いし』これはまぁ分からなくもないな。
店側もそうだろうし周りの客も困るだろう。

YouTuber側の問題点

  • 撮影された動画に映り込んだ一般人の顔等の処理。
    店内だけでなく店前の行列など撮影している人で他の人に配慮が全くない写真撮影してレビューサイトに投稿している人も結構多い。
  • 店舗への撮影許可の有無など、(店内の様子(内観)を撮影している人にたいして注意しているラーメン店は見かけたことが有ります。)
  • ラーメン店は忙しいという事。
    事前にアポとって承諾得てから店に来る人は、まだまともであるという事。
    いきなりラーメン店に来て店前で交渉されると店舗側にとって迷惑以外の何物でもないのだ。
  • ラーメン店側が、客を選ぶというよりも、一般客(他の客)を守るという姿勢だと考えられる。

    ラーメン屋に来て注文するという行為は、売買契約について 店と客側 双方が合意の上での契約であることから動画撮影したい人は出禁というのは合理的な発言であること。

店舗情報

地図

吟醸らーめん 久保田 – 五条(京都市営)/つけ麺 | 食べログ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26004660/

入店拒否の事例」

ちょっと前に、元アイドル現在ラーメン店主のラーメン評論家の方入店拒否騒動がありましたけど、あれはラーメン店での問題ではなく場外でのトラブルが原因のようでちょっと問題が異なっている。

今回の問題は店舗における客の利用についての出来事なのでその点について考える。

御殿場市が、飲食店に「一見さんお断り推奨した事例」

市が率先して入店断るよう促す事体もありましたし特定の客を断ることは理屈として合理的と言える。

御殿場市の「一見さんお断り」は、ビジネスとしてアリかナシか

静岡県御殿場市が新型コロナウイルスの感染を懸念する飲食店に配布した「一見(いちげん)さんお断り」のポスターが波紋を呼んでいる。緊急事態宣言が発令された1都3県からやって来る顧客の来店を断る内容だが、ビジネスとして見た場合、こうした判断は妥当なのだろうか。

CITE>https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/02/news032.html

「一見さんお断り」にすることで、売り上げが激減したりしても店の判断と責任でしかない事なんですけどね。

迷惑行為による似たような事例

店内での撮影禁止を最初から謳っている店舗も珍しくはない。

利用客のモラルがないことから制限される事例は店舗だけではないということ。

  • キャンプ場などの利用が禁止になる行為ゴミ捨てマナーが悪かったり不法投棄があったりすることで利用が禁止になるパターン。
  • 河川敷でのバーベキュー禁止など、

亀戸二郎が、マシマシ廃止とか残念なことに。|ラーメン二郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました