ふと、既存の古いテレビで地上波デジタル見るにはどうしたらいいんだと思い立って調べてみた 検索したらこんなページにたどり着いた↓ 地上デジタルチューナー支援について 経済的な理由で地上デジタル放送がまだ受信できない方に、国 […]
「2011年4月」の記事一覧
Facebookで届くスパムメッセージに返事してみたよ。
Facebookでこれはスパムか?と疑問を持ったら「クリックしないこと」+「返事しないこと」この2点のみ。ためしにフェイスブックで受け取ってみたスパムメッセージに返事をしてみた末路をここに記載します。 なんというかfacebookでメッセージでスパムな業者のメッセージが後を絶たないようなので・・・ Facebookに届くスパムなメッセージ『どうしてもお話したい事があってメッセージしました。』というやつ。 アイコン画像は女性のアイコン。メッセージ送信者のプロフィールを見てみると、友達欄に2人いる。 1人は、まともにフィードの書き込みは無いものでしたが、もう1人は明らかに普通な会社員の人のようだ。
PDFをブラウザで閲覧できない
Pdfを、ブラウザで閲覧できないということがたまにあるらしい。 通常サーバーにアップロードされている、末尾が.pdfのファイルにリンクが張られていると、ウェブブラウザで閲覧することになる。
郵貯(ゆうちょ)の対応悪い・・・
郵貯(ゆうちょ)銀行って・・・対応が悪い。 なんというか通帳なくしてキャッシュカードだけになって、住所変更の手続きしようと窓口訪ねても、預金口座口座の通帳がないと住所変更承れないの一点張り。 10年以上前に住んでいたところの住所を思い出せないと手続きできないとか。 カードも本人確認できる身分証もあるのにこのざまだ。
アメーバブログのアクセス解析がいまいち|無料ブログ
先日ウェブマスターツールをanalytics認証で通るか試してみて結局だめだったわけですが、 なんとなく、アメーバのアクセス解析に突っ込むのです。 ひゃっはーい。 『14720PV』 途中1日1万越えてるやないかー。 と […]
アメーバブログをウェブマスターツール登録でanalytics認証を試してみた
AmebaブログをWebmasterツール(ウェブマスターツール)に登録しようとしても、HTML認証ができず、メタタグ記述もできなかったので、諦めていたのですが、ここにきてウェブマスターツール登録で「analytics認 […]
Gimpでresynthesizerのインストール詳細方法
Gimpにresynthesizerのインストールがわからないというコメントがあったので解説してみる。 最初に一応インストールしているフォルダの位置を確認しておくこと ショートカットを右クリックプロパティで確認できます。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。が面白いのですorz|アニメ
ひとまず2011年春スタートのアニメをぐるりと見てみた限りで。気になるものは、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」しか無い。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] […]
Googleに接続できなくなったよ
普通にブラウザはGoogleクロームで閲覧していてアドレスバーで検索ワードを入力して検索結果が出てこなかったorz エラー表示だ。 「?」と思った物の、迷うことなくGoogleのTOPページを開いてみた。 しかし