楽天、LINE、amazonのパスワードが一緒だと危険

スポンサード リンク

楽天、LINE、amazonのIDパスなどの組み合わせが一緒だと危険だというニュース。

該当のニュース記事では、不正接続でどういう被害があったのかは記載されていないので疑問がのこりますが、パスワードの使いまわしはリスクということ。
たぶんこの3サービスともIDは、メールアドレスの気がする。(LINEは知らない)
楽天市場も、アマゾンも二重認証などの予防策も無いサービスだ。

楽天、LINE、amazon利用者は注意! 中国向けサーバー流出のID使い約6万人分不正接続

2015.4.17 20:59

 関係者によると、接続が確認されたのは、いずれも通販大手の「楽天」と「アマゾンジャパン」、無料通信アプリ「LINE(ライン)」の計3社。個人情報は重複分を含めると約785万件に上る。

http://www.sankei.com/affairs/news/150417/afr1504170035-n1.html

氏名、生年月日、クレジットカード番号が盗まれると
アカウントハッキングや金銭被害、
その他各種トラブルが想定されるのでかなり危険だ。
登録情報が多いと更に想定しないリスクも生まれる。
豊島区の業者「SUNテクノ」がどういう会社なのかは謎だが
何故゛個人情報を収集していたのかも謎だ。
LINEに゜関しては中国の法人もとい社員などがデータ転売しているのではという憶測が飛び交ったりもしているので怖いところ。(中国や韓国にサーバーをおいている通信事業者とか、それだけでハイリスクだと思う。)
中国はネットワーク系機器駄目だし危険視されているし、韓国は政治関係者が盗聴していると豪語する国なのは以前のニュースより。

基本的には、パスワードは長い英数字や記号で使いまわさないといった基本的な自衛しかないように思う。

あと

モバイル端末の普及でパスワード管理ソフトなど用いないでパスワード使いまわししているのだろう

とも考えられる。
セキュリティーソフトをモバイル端末にインストールしていない人も多いと想像できるため、セキュリティー的な穴があれば、今のスマホ接続者が多い世の中、クラッカーにとってはオイシイ時代なのかもしれない。
こうなるとバカッターどころではなく、意図していないネットトラブルが多々起きるリスクはデカイ。

クレジットカード関連の記事


I/51fCj58fCEL._SL500_.jpg” alt=”ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)” align=”right” border=”0″ />

ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)

本製品は、Windows/Mac/Android向けプログラムから自由に5台分選んでご利用いただけます。

  • メーカー: キヤノンITソリューションズ
  • 発行日:2013-12-12
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)一応、モバイル向けセキュリティーソフトが何故存在しているのかから、一応考えておいたほうがよいかとも思う。
    ※パスワードの使いまわしは、セキュリティーソフト以前の問題ですが・・・。
    世界最速インターネット NURO 光

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました