内閣府の公式Twitterアカウント、スパムを誤投稿

スポンサード リンク

日本政府がバカだと判明した今日
『内閣府の公式Twitterアカウント、スパムを誤投稿』とか先日どこぞの都立高校がやらかしていた内容と同じミスやらかしてしまう国の機関が存在するとか呆れてしまう。

内閣府の公式Twitterアカウント、スパムを誤投稿 「申し訳ない」

naikaku
防災関連情報をつぶやく内閣府・防災担当の公式Twitterアカウントが5日、スパムツイートを誤って投稿した。「大変申し訳ありませんでした」と謝罪している。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/07/news075.html

以前にも似たようなことが

これって要するに

  • 2013年10月24日 都立荻窪高等学校のtwitter運用が怪しい件
  • これと同様のことだろう?
    認証しなければ、勝手に投稿されることも無い筈なのに、業務中にそういうアプリを承認してしまっているということに他ならない筈だ。

    セキュリティーの意識低すぎ

    他にも、もんじゅで動画再生プレイヤーが外部に情報送信していたと判明した後にも、継続してGOMプレイヤーを数台では継続利用するとかいう事例もあった。
    最近では東電がXPのPCを期限が切れてもインターネット接続有りで、もう4年位つかうという報道があったばかりだ。
    この国は、色々とセキュリティーで間抜けなことを平然とやっている国だと思う事が多い。中国とかのPC事情をバカに出来ないくらい恥ずかしいことを平然とやってのけている・・・る
    以前から思っていたものの、内閣府がtwitterすらまともに使えないとか赤っ恥レベルだと思う。

    内閣府防災 認証済みアカウント@CAO_BOUSAI
    は防災情報を発信する前に、インターネットのセキュリティーの知識みにつけた方がいい気がする。防災情報発信している中でスパム投稿をツイートするとか本末転倒すぎる。

  • 内閣府Twitter、Facebook一覧 http://www.cao.go.jp/about/list.html
  • 解決策

    アプリを連動させてしまった後の場合は、以下のURL
    https://twitter.com/settings/applications
    から 問題のアプリの『許可を取り消す』で解除は可能。
    この手のスパム投稿は悪質ではないものが殆どではあるが、意図しない投稿がおこわれる為信用を失うにはもってこいのアプリだ。稀に乗っ取り系のURLやウィルス系の悪質なものが紛れ込まないともいえないので勝手にツイートを行うアプリの利用は控えておいたほうが良い。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました