外食Wハムエッグ牛小鉢定食|吉野家 吉野家でハムエッグ牛小鉢定食は食べたことが有るのですが物足りなかっので Wハムエッグ牛小鉢定食食べてみた。 価格は590円2019/09/29 am:5:30:48 AM外食食品
外食てんや天丼芋載せ てんやの天丼芋載せ(追加トッピング)で食べてみた。540円+80円の620円。 季節限定目立って特にこれと言うものな感じがしなかったためデフォルトの天丼にした。2019/09/28 pm:12:30:34 PM外食食品
外食焼魚牛小鉢定食あさり汁に変更|吉野家 吉野家の朝の定食「焼魚牛小鉢定食」なんか店舗に備え付けのメニューには掲載されていなかったのですが 注文したら出てきた。 価格は、547円と消費税。 みそ汁はあさり汁に変更の+1000円2019/09/26 am:9:30:37 AM外食食品
外食吉野家で豚丼とねぎ玉 吉野家で豚丼とねぎ玉 この日何か別なの食べようとしていたのですが無かったのでこれにした。 確か豚キムチ炒め定食がたべったかんだけど販売終了していたのだ。 結果思い付きで、ねぎ玉豚丼である。2019/09/24 am:7:30:46 AM外食食品
外食月見牛とじ御膳通算4回目|吉野家曵舟店 吉野家のメニューの中でたんぱく質量が多いことに注目し月見牛とじ御膳通算4回目食べてみた。 並盛2回、大盛り1回 玉子無しの「牛とじ1回」 合わせると今月だけで4度目。2019/09/21 am:1:30:29 AM外食食品
外食大盛りで注文した月見牛とじ御膳 吉野家 吉野家で大盛りで注文した月見牛とじ御膳 大盛りだとたんぱく質含有量もっと多いのだろうという発想 価格は、大盛にすると+100円の価格になり定価だと780円2019/09/18 am:7:30:29 AM外食食品
スマートフォンウエルシアで使える支払い方法 私的にもいろんなPayサービスなど使っているとイマイチ把握しきらないのでメモしておく。 ドラックストアチェーン店の「ウエルシア」で使える支払い方法について紹介 スマートフォン支払い アプリケーションインストール後設定済みで使用できる支...2019/09/17 pm:7:30:29 PMスマートフォン
外食マクドナルドの入れ忘れ。 マクドナルドの入れ忘れ。 これは全く進化して改善することがないよな。 慢性的な問題。 正直企業の姿勢疑うよ。 ケチャップが無い レジで会計の時にケチャップつけてくださいと伝えたのにケチャップが付いてこない。 これ過去に頻繁に...2019/09/17 pm:2:30:33 PM外食食品
外食ライザップ牛サラダと牛肉増し|吉野家 吉野家ライザップ牛サラダに追加の牛肉増し 「牛小鉢」付けたほうがお得かどうかは栄養成分表示みて悩んだのですけどこれにした。 牛皿並だと多分食べきれない気もしたので。2019/09/17 am:6:30:07 AM外食食品
生活コンビニの人手不足の根本的な理由|仕事 最近のコンビニエンスストアでは、外国人店員が都内では異様に多い。 とくにファミリーマートは何故か他のセブンイレブンとローソンと比較しても明らかに外国人の比率が高く感じる。 アルバイトの確保ができないとオーナーが自ら深夜営業や通し営業をして大変だという話題は多いが、この人手不足の根本的な理由について。2019/09/15 pm:8:30:17 PM生活
外食月見牛とじ御膳2回目 吉野家でたんぱく質量が豊富なメニューはこれ 吉野家のメニューの中でもたんぱく質量が多いことに注目し「月見牛とじ御膳」2回目食べてみた。 楽天ポイントを楽天Edyにチャージしての利用。 玉子無しの「牛とじ」合わせると3食目だ。2019/09/15 pm:5:30:32 PM外食食品
スマートフォンPaypayの10月からのキャンペーン「まちかどPayPay第一弾」など PayPayは10月から基本的な還元額が大きく下がること。 イベント内容は従来のものとは大きく変わり、キャンペーン「まちかどPayPay第一弾」を行うと発表した。2019/09/14 pm:9:30:24 PMスマートフォン
外食豚キムチ炒め定食|吉野家 吉野家曳舟店で豚キムチ炒め定食 税込みで650円食べてみた。野菜が摂れる定食っぽいもの食べたかったのでこれにした。特定の店舗限定メニュー2019/09/14 pm:5:30:43 PM外食食品
外食豚生姜焼定食 吉野家 吉野家で季節限定販売の豚生姜焼定食食べてみた。「定価510円+消費税」目的は、豚生姜焼定食が物凄く食べたかったわけではなく、サラダっぽい物で痩せれるのかの実験でもある。あとはオリガミペイの実証。2019/09/13 pm:10:30:47 PM外食食品